記事一覧

【オーストラリア短期留学】from シンガポール チャンギ空港

ファイル 4438-1.jpgファイル 4438-2.jpgファイル 4438-3.jpgファイル 4438-4.jpg

 オーストラリア・メルボルン空港に向かう途中、シンガポール チャンギ空港での乗り換え待ちです。

 乗り換えといっても5時間ほどあります。

 *日本時間との時間差が1時間プラスのようです。

 今日は天候に恵まれ、とても安定した静かなフライトでした。とはいえシンガポールまでは約6時間あまりを要し、さすがに疲れました。そう考えると、このシンガポールでの休憩は必要な感じです。チャンギ空港はとても広く、セントレアが4つほどあわさった感じです。幸い人が少なく、ゆったりとしており、遠くまで見渡すことができます。次の集合にも安心しています。
ファイル 4438-5.jpg
SEIKAN趣味のコーナー:空港内にあるアゲハチョウの放し飼いエリアへ行ってみました。

 メルボルンまでのフライトはこのあと9時頃。飛行機内ではディナーから朝食と2回の食事の用意があるようです。メルボルンには明日朝8時頃到着のようです。

 次の報告は明日お昼頃でしょうか?どうぞお楽しみに!

 

【オーストラリア短期留学】いよいよ出発!充実した研修を!

全9回の学習会を終え、いよいよオーストラリア短期留学に出発です。

この短期留学に参加する生徒たちの表情は、これまでになく生き生きとしています。

最初に、春木教頭よりご挨拶。勇気を出して大きな声で、コミュニケーションを楽しんで!と激励の言葉を頂きました。出発前の最後の打ち合わせを行い、いざ出陣!
ファイル 4437-1.jpgファイル 4437-2.jpg

充実した2週間を過ごしてください!
ファイル 4437-3.jpgファイル 4437-4.jpg
今後は、現地からの報告をお届けします。

平成30年度 仰星コース SGHアソシエイト活動 校外成果発表会

ファイル 4436-1.jpgファイル 4436-2.jpgファイル 4436-3.jpgファイル 4436-4.jpgファイル 4436-5.jpgファイル 4436-6.jpgファイル 4436-7.jpgファイル 4436-8.jpg

 H30 仰星コース SGHアソシエイト活動 校外成果発表会があり、1・2年の各校内発表会での優秀班それぞれ2班が発表を行いました。講演の前にまず、仰星コース出身東京大学卒、元JAXA勤務、名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻での吉村彰記 准教授から「私の見てきたグローバル社会で活躍する人々」というテーマで講演がありました。

 まず、吉村先生の専門分野である「複合材料」についてお話され、吉村先生が出会ってきたグローバル社会で活躍する人々の共通点についてお話されました。

 その後、1年生のひとつの代表班は、「売春へ走るティーンネイジャー~子どもが売られない世界をつくるin India」というテーマで、インドの貧困層で起きている売春の問題が起きる原因・課題を抽出し、その解決策の提言を行いました。

 1年生のふたつめの班は、「地域防災から多文化共生」というテーマで、災害時において外国人市民でも安心して避難できる仕組みを提言しました。2年生のひとつめの代表班は、「The Threatened Health of Japanese」というテーマで、世界中で問題視されていなかった病気が現在になって引き起こされている原因について班が分析した内容を話した上で、これから日本に上陸する恐れのある感染症に注目し、これらの対策についていくつか提言を行いました。

 2年生の2つめの代表班は、「Problems We found on LGBT Education」というテーマで、日本のLGBTについての消極的な認知の実態から、LGBTに関して寛容で多様性のあるタイと比較しながら、日本のLGBTに対する意識を改善する解決策を考え、LGBTやそのほかの性別の人々が住みやすく、よりよい世の中になれるようにするためにはどうすればよいかということを提言しました。

 2年生は、発表および質疑応答はすべて英語で行いました。

ブラスバンド部紹介 ②1年間の活動

皆さまこんにちは!
ブラスバンド部、顧問の石黒です!

先週に引き続いてブラスバンド部の紹介をします。
まだ「ブラスバンド部紹介① ブラスバンド部とは」をご覧になっていない方々は、ぜひ読んでください!

さて、我がブラスバンド部ですが、1年間、意外と忙しく活動しています。

年間で見てみると大体こんな感じです。
ファイル 4435-1.jpegファイル 4435-2.jpeg
4月 入学式、新入生オリエンテーション、部員勧誘
5月 イベント、夏に向けて、猛練習
6月 桶狭間古戦場祭り
7月 Centrair Cool Jazz Festival(中部国際空港セントレア)
野球部の応援
NAGOYA GROOVIN' SUMMER(栄オアシス21)
8月 江南サマージャズフェスティバル(江南市民文化会館)
ジャパンステューデントジャズフェスティバル(神戸文化ホール大ホール)
9月 STUDENT JAZZ FESTIVAL 中部大会(アートピアホール)
10月 豊明まつりボラフェスタ(豊明市総合福祉会館)
11月 岡崎ジャズストリート(岡崎市内各所)
12月 冬眠期間
1月 ヤングジャズサミット(名古屋芸術大学)
2月 卒業式演奏
3月 新年に向けて
ファイル 4435-3.jpegファイル 4435-4.jpeg
見ていただくとわかる通り、6月以降は、ほぼ毎月一つ以上イベントに参加させていただいています。
特に、8月のステューデントジャズフェスティバルは、なんと神戸までみんなでバスに乗って遠征します!
全国規模の大会ということもあり、我々ブラスバンド部の一つの目標となっております。
(また、この大会で3年生は引退を迎えます)

このように、ブラスバンド部ではあなたの活躍する機会が、もう十二分に用意されています。
もちろん、毎回のイベントに強制参加!というわけではありません。自分のペースでイベントに参加できるというのも、このブラバンの魅力だと思っています。

音楽で、自分を表現してみたい!というあなた、
ぜひブラスバンド部に遊びにきてみてください。

次回は「ブラスバンド部の部員たち」について紹介します。
(写真は、桶狭間、グルーヴィン、神戸、ボラフェス の時のものです)

【オーストラリア短期留学 2019】短期留学への意気込み

ファイル 4434-1.jpg

 明日からオーストラリアへの短期留学に出発します。オーストラリアへの短期留学は春休みを利用した約2週間で、31日に帰国するプランです。

 出発前日となる今日、参加者に留学への目的と意気込みを述べてもらいました。

1年生 宮崎一輝
 より多く会話をして、スピーキング能力の向上とオーストラリアの文化を感じたいです。
自分のベストを尽くせるように頑張ります。

1年生 音部ゆの
 昨年のオーストラリア語学研修で行ったマウントクリア校に再度伺う意義は、一度行った場所なので安心して研修を受けられるというメリットがあると思います。そのときの友達にも、初めて会う方でも積極的にコミュニケーションをとり英語のスキルを向上したいと思います。

1年生 棚橋里衣
 積極的にホストファミリーに話しかけて、今より英会話が上手くできるようになりたいと思います。そしてオーストラリアと日本の文化の違いを学びたいと思います。

1年生 音部かの
 昨年の語学研修では勇気が出せず積極的に話すことができませんでした。その反省を元に、失敗してもいいから自分が納得いくよう積極的に話しかけ、友達を沢山作ってより良い2週間にできるようにしたいです。

1年生 渡邊大樹
 8月のアメリカ短期留学では日本との違いにばかり目がいってしまったと反省しています。オーストラリア短期留学では自分から日本のことを話したり、オーストラリアのことについて聞いてみたりするようにします。

1年生 吉川 雅
 前回の留学で日本の文化を伝えようと思い、日本に関わるものをたくさん持っていきました。しかし、うまく説明ができずホストファミリーを困らせてしまいました。今回こそ改善しホストファミリーに日本の文化を伝えたり、たくさん積極的に話しかけたいです。

2年生 鈴木笙太
 現地の友達をいっぱい作って帰国後もメールなどのやりとりをして、英会話能力を上げます。 何か収穫があるような留学になるように頑張ります。

2年生 高須みな
 オーストラリアまでの残り少ない時間を有効に使い、少しでも多くの人とコミュニケーションが取れるよう事前勉強に励んできました。英語のレベルアップに繋がる留学になるよう、オーストラリアの文化や言語を学び将来の夢に近づけるように頑張ります。

2年生 伊藤綾里
 オーストラリアでの留学経験が自分の将来に役立つものにしたいです。約2週間という短い期間ではありますが多くのこと学びを吸収出来るように頑張ります。

2年生 石川美尋
 自分から積極的にホストファミリーの方などに話しかけに行き、オーストラリアと日本の文化や習慣の違いに直接触れて、色々なことを学んできたいです。英語のレベルアップを目指して2週間を充実したものにしたいです。

2年生 柴田実優
 ホストファミリーと仲良くなり、バディーとも仲良くなり、海外の友人をたくさん作りたいです。また、積極的に会話をし、コミュニケーション能力を向上させ、自分の将来の夢に1歩近づきたいです。

2年生 丹下由梨
 昨年の交換留学を通して学んだことや反省点をこのオーストラリア短期留学で改善し活かし、さらに新たなことにチャレンジしていきたいです。そしてホストファミリーを始め、バディや多くの方々との交流を大切にし、13日間で少しでも成長して帰国できるようにしたいです。日本では感じられない風景や文化、オーストラリアで実際に肌で感じ色々なことに直面して、さらに自分のスキルアップに繋げていきたいです。

2年生 酒井駿輔
 初めて留学に行きますが緊張に負けないで積極的に話しかられるよう頑張ります。ホストファミリーと笑いあえる関係になりたいです。

2年生 大塚竜生
 今回が初めての留学でとても緊張しますがそれに負けないぐらいの勇気を持って積極的にホストファミリーと話して仲良くなると同時に、日本の文化をしっかり伝えていけるように頑張りたいです。

*学年は平成30年度用で表示

空手道部 練習試合(常葉菊川)

ファイル 4433-2.jpegファイル 4433-3.jpeg
 3/17、静岡県から常葉菊川さんが来校され練習試合が行われました。常葉菊川さんには先日もお越しいただいています。選抜前に大変有意義な調整練習となりました。

 常葉菊川さんにはとてもよくしていただいております。監督も大変お世話になっていますが、部員たちも交流を深めてくれました。
 今日の監督推薦は、男子は1年生・堤健斗と松久保喜生です。堤は長野に引き続き、積極的な試合をしてくれ、松久保も負けじと奮闘してくれました。女子は1年生・伊藤寧優です。最後の締め括りとなる試合では勝利をもぎ取ってきてくれました。
ファイル 4433-1.jpeg

【オーストラリア短期留学 2019】学習会⑨ ~ Presentation III~

ファイル 4432-1.jpgファイル 4432-2.jpg

 短期留学に向けての学習会も、今回が最終日となりました。オーストラリア短期留学2019での大きなミッションはふたつ。

 ひとつは、日本と星城高校の紹介をするプレゼンテーションを、現地で発表し、伝えること。もうひとつは、書道をはじめとして様々な文化コミュニケーションを行うこと。そのために、学習会を通じて準備をしました。

 今年の短期留学団は、3月29日(金)に行われるカルチャーディに参加し、日本ブースを設けて、交流を行います。

 もちろん、訪問するマウント・クリア・カレッジでの授業、ホームステイや、バディを初めとした友人たちとの関係構築も大切です。

 いよいよ出発は3日後です。どきどきしながら、わくわくしています。

第37回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会

ファイル 4431-1.jpgファイル 4431-2.jpgファイル 4431-3.jpgファイル 4431-4.jpgファイル 4431-5.jpgファイル 4431-6.jpgファイル 4431-7.jpgファイル 4431-8.jpg

 佐賀県佐賀市の健康運動センターで行われいる「第37回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会」の結果をお伝えします。

三国(福井)|0010020|3
星城(愛知)|1001000|2

 結果は2対3で星城高校の惜敗となりました。1回に先取点をとり、流れに乗ったかにみえましたが、6回にツーランホームランを浴びてしまい、取り戻すことができませんでした。星城生もとても頑張っていただけに残念な結果となってしまいました。
 次回のソフトボール部の活躍に期待したい!

【SGH】SGH校外発表会に向けて頑張っています③

3月16日(土)石田記念館にて、SGHアソシエイト活動の1年の集大成として、校外発表会が行われます。
当日は1・2年生それぞれ代表2チームがプレゼンテーションを行います。

こちらの写真は1年生の練習風景です。
ファイル 4430-1.jpgファイル 4430-2.jpg
ファイル 4430-3.jpgファイル 4430-4.jpg
ファイル 4430-5.jpgファイル 4430-6.jpg
2班は「売春へ走るティーンエイジャー~子どもが売られない世界をつくる in India」5班は「地域防災から多文化共生の町へ」

それぞれこの1年間のSGH活動を通じて、自分たちで課題を見つけ、仲間たちと協力して、課題解決の道を探究してきました。

1年の集大成、堂々と発表してください。

【SGH】SGH校外発表会に向けて頑張っています②

3月16日(土)石田記念館にて、SGHアソシエイト活動の1年の集大成として、校外発表会が行われます。
当日は1・2年生それぞれ代表2チームがプレゼンテーションを行います。
ファイル 4429-1.jpgファイル 4429-2.jpg
ファイル 4429-3.jpgファイル 4429-4.jpg
ファイル 4429-5.jpg
こちらの写真は2年生9班の練習風景です。
2年生は英語でプレゼンテーションを行います。
タイトルは「The Threatened Health of Japanese(脅かされる日本人の健康)」
ファイル 4429-6.jpgファイル 4429-7.jpg
ファイル 4429-8.jpg
ロバート先生・ジェフリー先生の指導を受けて、最終調整に余念がありません。
1年の集大成、良い発表ができるといいですね。

【SGH】SGH校外発表会に向けて頑張っています①

3月16日(土)石田記念館にて、SGHアソシエイト活動の1年の集大成として、校外発表会が行われます。
当日は1・2年生それぞれ代表2チームがプレゼンテーションを行います。
ファイル 4428-1.jpgファイル 4428-2.jpg
ファイル 4428-3.jpgファイル 4428-4.jpg
ファイル 4428-5.jpg
こちらの写真は2年生2班の練習風景です。
2年生は英語でプレゼンテーションを行います。
タイトルは「Problems We Found on LGBT Education(LGBTの教育における問題)」
ロバート先生・ジェフリー先生の指導にも力が入ります。
ファイル 4428-6.jpgファイル 4428-7.jpg
1年の集大成、自信を持って発表にのぞんでください。

【オーストラリア短期留学 2019】学習会⑧ ~ Presentation II~

オーストラリア短期留学出発まで、あと一週間と迫ってきました。荷物の準備も進んでいる頃でしょうか!?

さて、事前学習会も本日で8回目を迎えました。今日は約3時間の格闘の末、現地で発表するプレゼンテーションがほぼ完成しました。
ファイル 4427-1.jpgファイル 4427-2.jpg

あとは、みんなの頑張り次第です。何も見ずに発表できるか、見ている人に伝わるのか・・・、ドキドキです。

長時間にわたりご指導いただいたスベトラ先生に、感謝ですね。
オーストラリア短期留学に向けた学習会も、残すところ1回のみです。

交通講話~尊きいのちをみつめて~

ファイル 4426-1.jpgファイル 4426-2.jpg
 今日の1時間目は、あいち交通犯罪死ZEROの会 代表 佐藤 逸代 さんに来校していただき、「尊きいのちをみつめて~ 交通事故被害者遺族の思い~」をテーマに講演をしていただきました。
 講演では、突然起きてしまう交通死亡事故について、そして残された遺族、関係者の思いについて涙ながらに話をしていただきました。「命の大切さを考えたことがありますか。自分で自分を守ると言うことがどれ程大切なことか考えたことがありますか。」という問いかけがとても印象に残っています。
ファイル 4426-3.jpg
 命の大切さをとても考えさせられた交通講話となりました。佐藤さん、ありがとうございました。

【1年生】ボランティア清掃

ファイル 4425-1.jpgファイル 4425-2.jpgファイル 4425-3.jpgファイル 4425-4.jpg

本日は、大がかりなボランティア清掃を行いました。
参加者は、1年生生徒・教員全員と、他学年の教員や事務職員の有志のメンバーです。
クラスごとに、学校周辺・大原公園・大蔵池公園・前後駅前・23号線の側道などの清掃場所に分かれて行いました。

植え込みの中にたくさんの空き缶や空き瓶が捨ててあったり、
駅のロータリーや道路脇に、タバコの吸い殻が捨ててあったり、
学校に戻る生徒の手には、何袋ものゴミがありました。

お疲れ様でした。

空手道部 長野錬成(2日目)

3/10、長野練成2日目です。今日も団体組手リーグ戦が行われました。その後はドンドン練習試合です。昨日に引き続き、伊藤鈴稀先輩・畑野真悠先輩に手伝ってもらうことができ、たくさんの試合をすることができました。
今日の監督推薦は、キャプテンの伊藤颯彪と副キャプテンの加古春哉です。伊藤は組まれた団体リーグ戦後に行われた秀明八千代戦・大阪学芸戦・日本航空戦と、いい集中でパフォーマンスをしてくれました。ポカミスもありましたが、長野まで来た甲斐がありました。副キャプテンの加古春哉は、団体リーグ戦・その後の練習試合と、Aチームが行った試合にフル出場を続け、最後の松商学園戦はしっかりと勝ち切ってくれました。

この2日間で、多い生徒は20試合近くを経験する事ができました。選抜まであと2週間です。来週は菊川高校さんにお越しいただき練習試合。長野で掴んだモノを手放さないよう、或いは、長野で掴みきれなかったモノを手にする事ができるよう、調整していきたいと思います。

第36回 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会結果

ファイル 4423-1.jpgファイル 4423-2.jpgファイル 4423-3.jpgファイル 4423-4.jpgファイル 4423-5.jpg

 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会の結果を以下にまとめました。

優 勝 名古屋市立明豊中学校
準優勝 名古屋市立有松中学校
第3位 小牧市立北里中学校
第4位 瀬戸市立南山中学校

最優秀選手賞 佐々木那夕
優秀選手賞  今井 杏 
  同    椿井 結月
  同    大橋 歩実
  同    平松 真奈

ブラスバンド部紹介 ① ~ ブラスバンド部とは ~

ファイル 4421-1.jpeg

皆さまこんにちは!
ブラスバンド部、顧問の石黒です!

この度はブラスバンド部のdiaryをご覧いただきありがとうございます。
このdiaryを通して、3月は毎週、ブラスバンド部の紹介をしていきます。

さて、まずは我々ブラスバンド部そのものについてを紹介します。
そもそも、何がブラスバンドなのか、、、という話なのですが、我々が奏でる音楽、それは、、、、、、、


ジャズ!

です。

ビックバンド形式のジャズを専門に活動しております。
ビッグバンドのイメージがつかない方々もいると思います。
雰囲気は画像をみてください!
サックス(前列)
トロンボーン(中列)
トランペット(後列)のブラスセクション、
ギター、ベース、ドラム、ピアノのリズムセクション、
両者が織りなす、

吹奏楽のようにカッチリしすぎない、
軽音楽のようにハッチャケすぎない
「ちょうどいいサウンド」

それがジャズです。(きっと)

主な曲としては、
「Little broun jug」
「It don't mean a thing」
「HAY BURNUR」
「Get it on」
「Autumn Leaves」
などなど、ジャズな曲はもちろんのこと、
最近流行りのj-popの曲(U.S.A.やLemonなど)も演奏します。
幅広い選択肢があるので、音楽が好き!という気持ちさえあれば、きっと楽しい高校生活をこの部活動で送れることでしょう!初心者の方々も大歓迎です!
(自分も去年の夏にサックスをはじめました)

音楽に興味のある方々、ぜひ我々ブラスバンド部に遊びに来てみてください!

次回は「ブラスバンド部の1年間の活動」について紹介します!

第36回 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会

ファイル 4422-5.jpgファイル 4422-6.jpg
ファイル 4422-1.jpg
 本校が企画運営している「石田杯」は、12月に柔道競技とソフトボール競技、1月には剣道競技を行い、この3月には女子バスケットボール競技を行っています。

 石田杯争奪中学校招待女子バスケットボール大会は、昨日の9日(土)から2日間で開催されています。
ファイル 4422-7.jpgファイル 4422-8.jpg 
 初日は16校のチームによるトーナメント形式で競技が行われ、8チームが二日目に進出しました。今日はその8チームによる順位決定戦が行われています。

 二日目に進出した学校は以下の通りです。*エントリー表示順
名古屋市立明豊中学校
豊田市立朝日丘中学校
瀬戸市立南山中学校
豊田市立豊南中学校
豊田市立崇化館中学校
小牧市立北里中学校
名古屋市立有松中学校
名古屋市立はとり中学校

 
ファイル 4422-2.jpgファイル 4422-3.jpg
ファイル 4422-4.jpg
 

空手道部 長野錬成(1日目)

ファイル 4420-1.jpegファイル 4420-2.jpegファイル 4420-3.jpegファイル 4420-4.jpegファイル 4420-5.jpegファイル 4420-6.jpeg

3/9、毎年松本市で開催される春の信州練成大会に参加しました。全国選抜に向けての調整として、多くの手合わせが経験できる大会です。北信越を中心に、東北・北関東・南関東・近畿・東海と、多くの地区から高校が集いました。愛知県からは星城の他に東邦・豊川が参加です。

今大会は団体組手のリーグ戦のみです。星城は男子Aチーム・Bチームと女子の3チームエントリーです。私が男子Aチーム、引率で協力してくれた卒業生・畑野真悠先輩が女子チームと、分担して試合に臨みました。また、会場まで応援に足を運んでくれた伊藤鈴稀先輩に男子Bチームを見てもらいました。

今日の監督推薦は、男子は小嶋清太と堤健斗です。小嶋は、初戦はやや動きの悪いパフォーマンスでしたが、2試合目以降は期待通りのパフォーマンスを続けてくれました。堤は途中からAチームにも合流させました。まだまだAチームのメンバーと比べれば改善点は多くありますが、可能性を感じさせる動きでした。

全国高校選抜大会激励会~星城生の活躍に期待!~

 本日、石田記念館で今年度に全国選抜大会出場部活動にたいして激励会が行われました。
ファイル 4419-1.jpgファイル 4419-2.jpg
 激励会では参加された来賓の方々から激励のお言葉を頂きました。
石田学園長
「愛知県の代表として誇りと自信を持って頑張って来て下さい。」
四方校長
「サポートをしてくれた方々への感謝を忘れずに試合に臨んでください。」
浦野星城懇話会会長
「一生の思い出になる大会に全力を持って悔いの残らないように頑張って来て下さい。」
大竹同窓会会長
「全国大会に出られる喜びをかみしめ、普段の練習成果を十分に出し、楽しんで来て下さい。」
ファイル 4419-3.jpg
 剣道部キャプテンの大橋君が選手代表として「両親や先生、また私達を支えてくださった多くの方々に感謝の気持ちを持って、期待に応えられるよう、全力で頑張り抜くことを誓います。」と宣誓しました。また、各部活動の代表者が濱島父母の会会長(代理)から激励の品をいただきました。
ファイル 4419-4.jpgファイル 4419-5.jpg
ファイル 4419-6.jpgファイル 4419-7.jpg
ファイル 4419-8.jpg
 今年度、全国選抜大会に出場する部活動は以下の通りです。
・女子ソフトボール部 3月15日~19日 佐賀県佐賀市:佐賀市健康運動センター 他
・空手道部 3月25日~27日 和歌山県和歌山市:ビッグホエール
・剣道部 3月26日~28日 愛知県春日井市:春日井市総合体育館
・レスリング部 3月27日~29日 新潟県新潟市:新潟市体育館
・ゴルフ部 3月25日~29日 滋賀県甲賀市:冨士スタジアムゴルフ倶楽部