6/21(土)からAGF鈴鹿体育館にて、第72回東海高等学校総合体育大会(東海総体)が開幕しました。
この大会は、各県総体で3位以上になったチーム(計12チーム)が参加しています。
県予選を1位で通過している星城高校は2回戦からのスタートでした。対戦相手は静岡県の静清高校です。
立ち上がりから波に乗れず苦しい展開が続きますが、徐々に決定率が上がり、結果は2-0のストレート勝利でした。
試合には勝利しましたが、課題は山積みです。どれだけパフォーマンスが良くなっても、チームとしてまとまっていなければ上のレベルで勝ち抜くことは難しくなります。
年度が変わって3ヶ月が経過しようとしていますが、まだまだチームになれていない苦しい状況です。彼らがチームになるためには、やはり3年生が姿勢で見せていくことが1番だと思います。
大会は、まだ準決勝と決勝が残っています。1つでも多くの収穫を持ち帰ることができるように、できることを精一杯やっていきたいと思います。

星城高校男子バレーボール部の応援よろしくお願いします。