
例年に比べて桜の咲き始めが遅かった今年。今日もなお、校庭にはやわらかな花びらが風に乗って舞い降り、まるで新入生たちの初登校を祝うかのようです。
本日、令和7年度第1学期始業式が行われました。今年度の新入生は426名。真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで式に臨む姿からは、新たなスタートへの期待と希望が感じられました。


式では、校長先生より「何事も失敗を恐れず、挑戦してほしい。失敗の中にこそ、学びがある」との温かく力強い式辞が述べられ、新入生たちを力強く後押ししてくださいました。


また、新入生代表による堂々とした挨拶があり、これからの学校生活に対する意気込みが感じられました。続いて、生徒会会長からも歓迎の言葉が贈られ、「ともに学び合い、支え合いながら、充実した日々を送りましょう」と温かくエールが送られました。
桜の花が見守る中、新入生426名の新たな物語が今日、始まりました。一人ひとりがそれぞれの夢に向かって、一歩ずつ歩みを進めていけるよう、教職員一同、全力でサポートしてまいります。