記事一覧

第4回学校見学説明会

ファイル 2673-1.jpgファイル 2673-2.jpgファイル 2673-3.jpgファイル 2673-4.jpgファイル 2673-5.jpgファイル 2673-6.jpgファイル 2673-7.jpgファイル 2673-8.jpg

 今日は第4回学校説明会が行われ、783名の中学生が参加をしてくれました。
 冬らしい肌寒い一日となりました。学校紹介やコース説明では、会場を3つに分け、それぞれ仰星コース、特別進学コース・アスリート特進コース、普通コースの説明を中心に行いました。また、施設見学やダンス同好会のダンス披露が行われました。家庭科室では、クレープ作り体験が行われたり、食堂では普段高校生が食べている焼きそばやポテトなどが振る舞われ、少しだけ星城高校の生活を体験してもらう事ができたと思います。
 春になり、暖かくなった時に本日来てくれた方々が星城生として校門をくぐってくれることを期待しています。

第2学年 沖縄修学旅行3日目 ~ 沖縄を理解し、体認する一日 ~

 第2学年沖縄修学旅行3日目の今日は、たくさんのことを知り、学び、経験し、理解する一日でした。

 クラスごとの活動がメインの最終日、イオンモール沖縄ライカムへ出かけました。

 ショッピング!?

 いえいえ、違います。沖縄の歴史、経済、そしてこれからの躍進の「答え」がここにあるのです。入店後、私たちが向かったのはお店ではありません。大きなセミナールームです。
ファイル 2669-1.jpgファイル 2669-2.jpg
 ”リゾートモール”という、聞き慣れない言葉。私たちの生活圏にもイオンモールはあります。しかし、それは“ショッピングモール”です。この沖縄ライカムはいままでとは全く異なる戦略を持ったモールなのです。地元の人々のみならず、世界の人々をターゲットにした戦略、観光地としての機能、さらに、もはや沖縄にはなくてはならない様々な役割を果たす建物へと進化したモールです。多くの生徒が、沖縄のたくさんのことを、このイオンモールで「学び」ました。

ファイル 2669-3.jpgファイル 2669-4.jpg
 その後、首里城公園へ。琉球王国の興亡。琉球の島々、中国、朝鮮、そして日本とアジア諸国との貿易。この場を訪れることで、今の沖縄とは違う時代のことを肌で感じました。

ファイル 2669-5.jpgファイル 2669-6.jpg
ファイル 2669-7.jpgファイル 2669-8.jpg
 他のクラスは、琉球村や海洋博物館、マングローブ観察やカヌー体験などを行い、最後は国際通りへ。

 2泊3日の、あっという間の修学旅行でした。すべての生徒が楽しかった、帰りたくない、と。

 さぁ、すべての行程が終わりました。この後、愛知県へ戻ります。お世話になったすべての方々に感謝いたします。

第2学年 沖縄修学旅行2日目 ~ 自然を感じ、堪能する一日 ~

 第2学年沖縄修学旅行2日目の今日は、沖縄の美しさ、生命力の神秘を感じる一日でした。

 首里城では、朝にしか見ることのできない「御開門の儀式」を拝見することができました。
ファイル 2667-1.jpg
 カルチャーティーチング。たった一日だけですが、沖縄での異文化交流。不安と、どきどきの出会いでしたが、やはり別れはつらくなりました。そんな、経験をしました。
ファイル 2667-2.jpgファイル 2667-3.jpg
 シュノーケリングやマリンスポーツを行うクラスもありました。11月の沖縄の平均水温は22度前後。海を満喫しました。
ファイル 2667-4.jpg
 マングローブ観察をしたクラスは、まさに生命力の神秘を感じたようです。枝から出る不思議な「根」。余分な塩分を排出するための「葉」。子孫を残すために考え抜いた「種」。ヒルギ科植物の神秘を感じました。
ファイル 2667-5.jpgファイル 2667-6.jpg
ファイル 2667-7.jpgファイル 2667-8.jpg 

第2学年 沖縄修学旅行1日目 ~ 平和を感じ、学ぶ一日 ~

ファイル 2666-1.jpgファイル 2666-2.jpg
 沖縄到着後、昼食を済ませ向かったのは平和祈念公園です。各クラス、この日のためにクラスで作成した千羽鶴を、平和祈念資料館、ひめゆりの塔、愛知の塔において献納させていただきました。
 向かう途中、バスの中では平和ガイドさんから戦争の悲惨さ、当時の教育(皇民化教育)についても学ばせていただき、教科書にはない生々しいお話を伺うことができました。
ファイル 2666-3.jpg
平和の礎では、先の沖縄戦でなくなられた、国内外の24万人余、すべての人々のお名前があり、あらためて戦争で失った命の重さをうかがい知ることができました。
ファイル 2666-4.jpgファイル 2666-5.jpg
 愛国知祖之塔では、クラスごとに黙祷を捧げ、戦没者への哀悼の意を表しました。
ファイル 2666-6.jpg
 ひめゆりの塔では、同世代の女学生たちの残酷な運命を知り、涙する生徒の姿がとても印象に残りました。

 そして、ホテルへ。今日一日、とても多くのことを知り、感じ、学ぶことが多かった一日でした。
ファイル 2666-7.jpg
 今日一日最後のイベントは、待ちに待った夕食です。これはさすが、高校生。明日に備えてパワーを充電していました。

第2学年 沖縄修学旅行 ~ 沖縄に着きました ~

ファイル 2665-1.jpg
 本日より、2年生は沖縄へ修学旅行へ出かけています。さきほど、無事に沖縄に到着しました。心配された天候も、ばっちり晴天! みんなの心がけがよかったからでしょう。
ファイル 2665-2.jpg
 バスに乗り、早速沖縄の言葉でご挨拶。
ファイル 2665-3.jpg
 あっという間の2泊3日です。たくさんのことを見て、経験して、学ぶ3日間にしたいと思います。
 

修学旅行結団式

ファイル 2663-1.jpgファイル 2663-2.jpgファイル 2663-3.jpgファイル 2663-4.jpg

 本日、11月29日(日)から沖縄へ出発する修学旅行の結団式を行いました。
 校長先生からは、「修学旅行に出して下さるご家族の方々に感謝して、充実した楽しい修学旅行にして下さい。」と言葉をいただきました。5組の石黒拓未君が2年生代表として決意表明をしました。
 結団式終了後に、学年主任の加藤先生と岡田先生より2年生全体に向けて話がありました。
 学年全体が団体旅行ということを自覚して、自分の行動に責任を持ち、充実した修学旅行にしていこうと気持ちを引き締めていました。

第2学年 教育相談部講話をおこないました

 講師は藤田こころケアセンターの臨床心理士、西村明人先生です。今回は「将来は誰のもの!」というテーマでお話を伺いました。
ファイル 2661-1.jpg
 来年は皆さんが進路を決めなくてはいけません。就職する生徒もいれば、大学や専門学校への進学を考える生徒もいます。しかし、その後は働かなくて はいけません。

 その仕事が合わないと適応障害からくる「うつ症状」になってしまうこともあるようです。自分に合った仕事を見つけるためにも、仕事の内容を調べておくことが大切だと思いました。

仰星コース 防災訓練+表彰+任命式がありました

 11月18日(水)に仰星コースで防災訓練がありました。あいにくの雨天のために、屋内での実施となりました。

 各教室で担任の先生から避難経路の確認などがあり、その後仰星ホールで、佐藤先生から防災講話がありました。

 佐藤先生からは「いつでも臨機応変に対応できるようにそれぞれが防災について考えておきましょう」と話がありました❗
ファイル 2654-1.jpg

 その後に、後期クラス役員の任命式がありました。各学年の級長が揃って、水野副校長から任命状をいただきました。みなさん、がんばってくださいね。

 次に、表彰式です。

校内イングリッシュスピーチコンテスト
第1位
仰星コース 1年1組 濵﨑 優卯さん

ファイル 2654-2.jpg
校内弁論大会
第1位
仰星コース 1年1組 濵渕 杏示さん

先日、濵渕さんは愛知県私学弁論大会に出場しました。
ファイル 2654-3.jpg
 9月度と10月度の欠遅早ゼロ週間でともに仰星3年1組と3年2組が達成しました。
ファイル 2654-4.jpg
 水野副校長からそれぞれ賞状が渡されました。最後に、水野副校長からは「生徒みなさんのそれぞれの活躍に期待しています❗」とお話がありました。
ファイル 2654-5.jpg
 集会の終わりには生徒指導部の中森先生から、自転車通学者に対して、「イヤホンをしながらの走行や、周りを意識してない走行」についての指導がありました。
ファイル 2654-6.jpgファイル 2654-7.jpg

第3回 学校見学説明会が行われました

 11月7日(土)、第3回学校説明会が行われました。

ファイル 2644-1.jpgファイル 2644-2.jpg
 会場を3つに分け、それぞれ仰星コース、特別進学コース・アスリート特進コース、普通コースの説明を中心に行いました。

 特に仰星コースでは、文部科学省からスーパグローバルハイスクールアソシエイトに指定されただけあって、コース説明のプレゼンテーションを英語で行うなど、中学生や保護者の関心が高い説明会となりました。

ファイル 2644-3.jpgファイル 2644-4.jpg
 その後、本校生徒の案内で校内施設や部活動の様子を見学して回りました。また、国際交流ブースでは、9月から本校に留学をしているポールくんとミミさんが、少しずつ分かるようになってきた日本語で、中学生たちと話をしている場面が見受けられました。
 生物合宿研究発表コーナーでは、中学生たちに海藻を使っての栞作りに挑戦。その他、食堂体験コーナーやクレープ作成体験コーナーなど、各場所で大いに賑わいを見せました。

ファイル 2644-5.jpgファイル 2644-6.jpg
ファイル 2644-7.jpgファイル 2644-8.jpg
 次回第4回学校説明会は、12月5日(土)に実施します。
 たくさんのご参加をお待ちしております。

星城高校創立53周年記念式典

ファイル 2624-1.jpgファイル 2624-2.jpgファイル 2624-3.jpgファイル 2624-4.jpg

 本日、記念館で「星城高校創立53周年・星城中学校創立23周年記念式典」が行われました。

 式の冒頭に創立者をはじめ学園関係物故者への黙祷を行い、続いて石田学園長より式辞が述べられました。その後、永年勤続者表彰が行われました。表彰者は以下の通りです

【永年勤続者表彰】
 40年 橋本雅義先生
 30年 石部生志先生・石川晋輔先生・柴田信代先生
     壬生剛先生・高田博先生
 20年 上山敏広先生・加藤与史訓先生・立松俊哉先生
     森原順郎先生・中村卓也先生・榊原麻希先生
 10年 山内悠平先生

 表彰後は表彰者を代表して橋本雅義先生がお礼の言葉を述べ、式典は終了しました。

後期生徒会役員立会演説会・投票

ファイル 2621-1.jpg
 今日は後期生徒会役員の立会演説会と投票が行われました。
 候補者はそれぞれ、役員への抱負を話していました。後期役員は卒業式や来年度の新入生歓迎会などで活躍をしてくれる予定です。
 立会演説終了後には各クラスで投票が行われました。結果は明日発表されます。

後期生徒会役員に立候補したのは以下の生徒です。

会 長 2年 2組 小野 衣純
    ファイル 2621-2.jpg
副会長 2年12組 永田 大悟
    ファイル 2621-3.jpg
総 務 2年 5組 竹村 玄紀
    ファイル 2621-4.jpg
書 記 1年 1組 牧原 和美
    ファイル 2621-5.jpg
    1年 8組 柴田 知波
    ファイル 2621-6.jpg
会 計 1年 2組 近藤 実優
    ファイル 2621-7.jpg
    1年 8組 浅野 真実
    ファイル 2621-8.jpg

学園祭~校内イベント~

ファイル 2592-1.jpgファイル 2592-2.jpgファイル 2592-3.jpgファイル 2592-4.jpgファイル 2592-5.jpgファイル 2592-6.jpgファイル 2592-7.jpgファイル 2592-8.jpg

 学園祭最終日は校内イベントでした。
 天気はあいにくの雨模様となりましたが、飲食バザーやクラス企画など学校の様々な場所で盛り上がっていました。1年生は演劇鑑賞をしたり、演奏会を鑑賞して、午後には2・3年生の企画に参加したりと星城の学園祭を楽しんでもらえたのではないかと思います。本館アトリウムや明徳館・修徳館ではダンスやカラオケ、ライブなどで盛り上がりました。

 本日の校内イベントで、学園祭は終了となります。来週からはまた通常の学校生活に戻りますが、すぐに2学期中間テストが控えています。お祭り気分から気持ちを切り替えて頑張りたいですね。

学園祭~校外イベント~

 今日は、学園祭2日目、校外イベントです。刈谷市総合文化センターに全校生徒約1400人が集まり、楽しみました。
ファイル 2591-1.jpg
 最初はブラスバンド部による演奏を堪能しました。それぞれのソロパートではクラスメイトからの声援も飛んでいました。
ファイル 2591-2.jpg

 その後は音楽コンクールの決勝です。
1年2組
ファイル 2591-3.jpg
3年3組
ファイル 2591-4.jpg
仰星2年1組
ファイル 2591-5.jpg
 審査結果はすぐに集計され、今年は3年3組が優勝を飾りました。1位と2位の差は本当に僅差だったらしく、接戦だったようです。
 音楽コンクールの表彰の後にサプライズゲストとして、バレーボールワールドカップで活躍した、深津選手と石川選手が登場しました。(この様子は「学園祭にワールドカップで活躍の深津・石川両選手がサプライズ登場!」で詳しくお伝えしています。

 今回のゲスト1組目、カリブリボンさんによる漫才を楽しみました。
ファイル 2591-6.jpg
 カリブリボンは林タクヤ、キャディ長谷川、桑原基普3人のグループです。特に林タクヤさんは星城高校の卒業生です。テンポの良い漫才やショートコントで会場を沸かせてくれました。途中のトークでも告知がありましたが、カリブリボンがメインパーソナリティを務める、ラジオ番組がスタートするそうです。10月1日より、26:30から30分の放送。トークやお笑いが主な内容だそうです。ぜひ聞いてみたいと思います。
~カリブリボンからのメッセージ~
 私たちは東海地方を活動の中心としています。なので、名古屋の舞台や色々な所で会う機会はあると思います。皆さんに笑顔を届けられるように頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

 休憩を挟んだ後は、2組目のゲスト、Gacharic Spinさんによるライブでした。
ファイル 2591-7.jpg
女性ロックバンドの格好良さや歌声・演奏を楽しむことができました。最後の曲、Winnerではカリブリボンさんや生徒会もステージに立ち、コラボさせていただくことができました。
ファイル 2591-8.jpg
明日は、学園祭~校内イベント~です。天気が少し心配ですが、最後まで全力で楽しんでいきたいですね。

学園祭にワールドカップで活躍の深津・石川両選手がサプライズ登場!

ファイル 2589-1.jpgファイル 2589-2.jpgファイル 2589-3.jpgファイル 2589-4.jpgファイル 2589-5.jpg

今日は刈谷市総合文化センターにて学園祭が行われました。

司会者から「今日は皆さんにサプライズプレゼントがあります」というアナウンスのあとワールドカップのテーマソングが流れると、「キャー」「おおお!!!」なんて。先生方も生徒たちも、もーびっくりビックリ!学園祭はこれでMAXに盛り上がりました。

 先日行われた男子バレーボール・ワールドカップで大活躍したバレーボール競技の全日本代表選手である、プレミアリーグ、パナソニック・パンサーズ所属のセッター深津英臣(ひでおみ)選手(豊田市立崇化館中学校出身)と、中央大学2年でウイングスパイカーの石川祐希選手(岡崎市立矢作中学校出身)の星城卒業生コンビがステージに登壇!

深津・石川両選手から簡単な挨拶とワールドカップの様子や応援のお礼が伝えられて、また「ワーキャー」とまあ・・・想像にお任せします。

 今日皆さんにお伝えしたかったのはこんなサプライズの様子ではありません。

 実は彼らは今日この後、東海テレビ放送局(チャンネル1)に移動し、夕方のニュース番組「みんなのニュースOne」に生出演なのだそうです。時間は16:49の冒頭にスタート。その次は17:25から再度出演があります。どうぞこちらの方をぜひともご覧になってくださいね。

学園祭初日~体育大会が行われました~

ファイル 2584-1.jpgファイル 2584-2.jpgファイル 2584-3.jpgファイル 2584-4.jpgファイル 2584-5.jpgファイル 2584-6.jpgファイル 2584-7.jpgファイル 2584-8.jpg

快晴の天候に恵まれた今日、学園祭~体育大会~が行われました。

 先日来の雨模様が続き、グランド状態が悪く今日の体育大会開催が懸念されたが、そんな心配は生徒の笑顔とともに今朝を迎えることができました。朝一番は足元の緩い場所もありましたが、転んでも大した怪我に至らず、砂埃も舞い上がることなく、生徒のパフォーマンスもグランドも最高のコンディション仕上がっていました。

3年11組の糸満くんと沢村さんによる選手宣誓のもと、体育祭がスタートしました。

午前の部の最初にはアスリート特進1・2年生が集団行動を披露してくれました。寸分の狂いもない動きと美しい隊列にただ圧倒されるばかりでした。また、午前中の200メートル走から3年生を中心に応援が盛り上がりました。「○○頑張れー!」「いいぞー!」と皆で大声を上げていました。選手が転んでも「大丈夫かー?」「いけるよー!」と声をかけることのできる生徒の姿には胸が熱くなりました。

 午後の部の最初にはダンス部がチアダンスを披露してくれました。120%の笑顔と元気いっぱいのダンスで会場を盛り上げてくれました。

 やはり星城高校体育大会の最高に盛り上がる場面は、部活対抗リレーですね。文化部や走力に自信のない部活は面白可笑しく工夫して受け狙いにはしり、走力に自信ある部活は本当に真剣で、その様子は「全国○○大会」さながらのスピード競技会になって、会場全体を盛り上げてくれます。他の学校にはない「名物競技」ではないでしょうか。

 結果は1位赤ブロック、2位緑ブロック、3位青ブロック、4位黄ブロックです。今日のパワーを明日以降の学校祭にも繋げていきましょう!

 明日29日の学園祭は、「音楽コンクール予選会」が行われます。
30日は校外で実施しています。音楽コンクールの決勝や卒業生芸能人(芸人)やコンサートが予定されています。1日は校内での学園祭です。

1年生 教育相談講話が行われました

ファイル 2572-1.jpg

 9月16日(水) 第1学年は教育相談講話がありました。講師は藤田こころケアセンターの臨床心理士の西村明人先生です。
 今回は「友達?お友達?」というテーマでお話しを伺いました。友達が多いという人もいれば、友達が少ないという人もいます。しかし、本当に仲のいい友達ですか?と聞かれると首を傾げる友達もいるかもしれません。

 今の時代はSNSやツイッターでのやりとり多くなってきており、人を傷付ける言葉もよく出てくると言われています。

 「友達付き合いをしながら、お友達を探す。」

 長く続く友人。誠実な友人。が出来るといいですね!

【就職指導】インターンシップに参加して

ファイル 2556-1.jpgファイル 2556-2.jpgファイル 2556-3.jpgファイル 2556-4.jpgファイル 2556-5.jpgファイル 2556-6.jpgファイル 2556-7.jpgファイル 2556-8.jpg

 今年本校で初めて開催されるインターンシップが、2年生の生徒17名の参加によってスタートしました。夏休みに入った直後の7月27日から8月28日までの間に介護関係からホテルそして美容業さらに製造職やハローワークといった多種多様な事業所様にご理解とご協力をいただき無事全員が最後まで遂行することができました。

 これは単に、名鉄グランドホテル総務担当課長水野様、紘仁病院看護副部長大河内様、緑生福祉会苑長原田様、生活相談員鬼頭様、勅使会理事施設町池口様、生活相談員稲垣様、㈱ビーズ常務取締役竹内様、サロンドマルス渡部様、オーネスト鳴海生活相談員大西様、ハローワーク名古屋中学卒部門就職促進指導官福﨑様、ケアマキス事務グループリーダー岩本様、㈱メイキコウ総務グループ主任加藤様、善常会本部事務局人事労務課西様、サービス長桑山様をはじめ多くの方々にご理解・ご協力をいただいた賜でございます。


 生徒達は、学校に戻りましてからも皆様に教えていただいたことに感謝しその教訓を思い出しながらこれからの学園生活がより一層充実するよう努力していきたいと申しています。また、貴重な経験とかけがえのないこの夏の思い出を残す事ができたと喜んでいます。
 大変お世話になりありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

第2学期始業式

 今年も暑かった夏休みが終わり、今日は2学期始業式が行われました。校長先生からは「さまざまな部活動が全国大会で頑張ってくれました。」と挨拶がありました。
ファイル 2555-1.jpgファイル 2555-2.jpg
 また、2学期より3名の留学生が星城高校に仲間入りします。3名それぞれが全校生徒の前で日本語で挨拶をしました。留学生は以下の3人です。
 ポール・エルプルトー(フランス)
 エドゥアルド・ヴェンコプスキー(ブラジル)
 ミリアム・ラヤーニ(スイス)
ファイル 2555-8.jpg
 新に星城高校で生徒の皆さんを始動していただくことになった「白木 純」先生の紹介もありました。主に仰星館訓練でお世話になります。
ファイル 2555-6.jpg
 また、9/1が「防災の日」ということで、深谷泰郎先生から防災講話がありました。
「1923年9月1日に発生した関東大震災は10万人以上の方が亡くなられました。これを機に9月1日が防災の日に定められていますが、この時期は台風が多く日本に上陸し被害が多く出てしまう時期でもあります。一番の減災方法は、日々の防災の意識を高めておくことです。」
ファイル 2555-7.jpg
【校外表彰】
レスリング部
 平成27年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技
   74kg級 第2位 松雪 泰成
  120kg級 第3位 杉馬場 曜
 全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会
   74kg級 優 勝 松雪 泰成
  120kg級 優 勝 杉馬場 曜
 全国高等学校総合体育大会レスリング競技
  学校対抗戦 出場30回
ファイル 2555-3.jpgファイル 2555-4.jpg
ファイル 2555-5.jpg

特進合宿 無事に到着! そして入校式!

ファイル 2539-1.jpgファイル 2539-2.jpg

 少し遅れた到着となりましたが、爽やかな青空の下、特進合宿の入校式が行われました。四方副校長の挨拶では、皆さんそれぞれ違った様々な環境にいると思いますが、それを糧に全力で悔いのないように精一杯努力して欲しいとの言葉をいただきました。

第2回学校説明会~星城高校へようこそ!~

ファイル 2526-1.jpgファイル 2526-2.jpgファイル 2526-3.jpgファイル 2526-4.jpgファイル 2526-5.jpgファイル 2526-6.jpgファイル 2526-7.jpgファイル 2526-8.jpg

 昨日に引き続き、第2回学校説明会が実施され、愛知県内の多くの中学生・保護者の方に参加していただきました。
 約100名の手伝い生徒も星城高校をよく知ってもらいたいという思いで頑張ってくれました。

ページ移動