記事一覧

ボランティア清掃

ファイル 3185-1.jpgファイル 3185-2.jpgファイル 3185-3.jpgファイル 3185-4.jpgファイル 3185-5.jpgファイル 3185-6.jpg

本日・2学期中間テストの最終日に、ボランティア清掃を行いました。
陸上部とサッカー部は、前後駅までの通学路の掃除を行いました。
空き缶や壊れた傘、タバコの吸殻など、たくさんのゴミが集まりました。
生徒会・放送部・ダンス同好会は、校内(記念館横と本館南庭園)の草取りを行いました。

赤い羽根共同募金街頭募金活動~午後の部~

ファイル 3168-1.jpgファイル 3168-2.jpgファイル 3168-3.jpg

 本日の授業後、前後駅前広場にて生徒会と女子ソフトボール部で募金活動を行いました。
 笑顔と持ち前の明るさで前後駅に彼女達の声が響きわたり、多くの募金が集まりました。福祉に携わる機会をいただき、市民の皆さまの温かい心に触れることができました。
 この貴重な経験を通して、今後も勉強、部活に頑張っていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

前後駅駅前広場にて赤い羽根共同募金街頭募金活動

ファイル 3167-1.jpgファイル 3167-2.jpgファイル 3167-3.jpgファイル 3167-4.jpgファイル 3167-5.jpg

 星城高校男子バレー部が朝、7:30~8:15まで、豊明市長とともに、赤い羽根共同募金活動を行いました。
 男子バレー部の一部は今日から、岩手県で開催されている国民体育大会に出場してます。
 福祉活動に触れる機会を通して、ひと回り人としてもバレーボール選手としても成長していきたいです。たくさんの方々のご協力ありがとうございました。
 午後は生徒会と女子ソフトボール部が行います。ご協力の程宜しくお願い致します。

仰星コース1年生~進路講話を行いました~

ファイル 3158-1.jpgファイル 3158-2.jpgファイル 3158-3.jpgファイル 3158-4.jpgファイル 3158-5.jpg

 仰星コース1年生はベネッセコーポレーションより高校事業部愛知県担当の大宮綾佳様をお迎えして進路講話を行いました。

 1年生の夏休み明けのこの時期が成績を伸ばす人、下げる人の変動が大きい時期でいかに大切かお話しいただきました。

 文理選択のこの大事な時期にしっかり成績を伸ばすためには「予習→授業→復習」の黄金のサイクルを確立すること。
 そしてやる気をアップ&キープの秘訣として「30、1、3の法則」
 学習に集中するためのスタート「30」分の我慢、
 学力を定着させるための「1」週間の継続、「3」回の繰り返し

 2学期中間テストを控えた時期に良いお話を聴くことができました。早速実践していきましょう!

2年総合学習 キャリア教育~コミュニケーション講座~

ファイル 3133-1.jpgファイル 3133-2.jpg

 今日の5時間目、2年生5~11組はキャリア教育として講演を聞きました。美力コミュニケーション ドリームコーチ代表 谷口貴康 先生に来校していただき、話を聞きました。
 コミュニケーションを通して自己のことについて知ったり、自己を伸ばして行くために必要なことについて話していただきました。
 谷口先生ありがとうございました。

2年生 職業講話

ファイル 3063-1.jpgファイル 3063-2.jpg

 今日は出校日です。
 2年生は1時間目に石田記念館ホールにて職業講話を行いました。公益財団法人愛知労働協会の梶村章嘉先生に来校していただき、以前実施した「一般職業適性検査」の結果の分析と解説を話していただきました。
 それぞれの結果がどのような評価につながり、どのような潜在能力を秘めているかなどを詳細に話していただきました。また、後半では働くということはどのようなことなのかという話をしていただきました。
 来年のために進路を考えるきっかけになったと思います。梶村先生ありがとうございました。

全国高等学校総合体育大会 出場激励会

ファイル 3001-1.jpg
 今日は、全国高校総体出場激励会が記念館にて行われました。この激励会は本校同窓会・父母の会の方々から全国大会に出場する選手たちにエールを送りたいという熱い思いから行われている独自の催しです。

 石田学園長からは「歴史の古い大会です。全国で同じように頑張ってきた仲間たちと切磋琢磨しながら全国の頂点を目指して頑張って下さい」と激励のお言葉いただきました。同じく、校長先生や父母の会会長および同窓会会長からも激励のお言葉かけていただきました。

 出場する選手を代表して空手道部の飯田脩斗君が決意表明を行いました。
ファイル 3001-2.jpg
出場する部活動は以下の通りです。
ソフトテニス部(女子)
ファイル 3001-3.jpg
レスリング部(男女)
ファイル 3001-4.jpg
バレーボール部(男子)
ファイル 3001-5.jpg
空手道部(男女)
ファイル 3001-6.jpg
ハンドボール部(女子)
ファイル 3001-7.jpg
皆さんの活躍を期待しています。

全国高校総体出場応援横断幕を前後駅に設置

ファイル 2988-1.jpg

 今年も前後駅に全国高校総体出場部活動を応援する横断幕を豊明市の許可を得て設置しました。全国高校総体が始まる8月はじめまで設置します。

 今年も全部で5つの部活動が全国高校総体に出場します。全国のステージでの活躍を期待しています。

1年生進路講話

ファイル 2985-1.jpgファイル 2985-2.jpgファイル 2985-3.jpgファイル 2985-4.jpgファイル 2985-5.jpgファイル 2985-6.jpgファイル 2985-7.jpgファイル 2985-8.jpg

本日、1年生4組~13組のHRの時間に、「職業講話」を実施しました。
キャリアサポートオフィスprocessの 星野宏様より、
「働くことの目的や意義について」のお話をしていただきました。

○社会人になるということは、
  みんなの生活を支える責任ある「役割」を持つということ。

○そのために、今から何をすればいいのか?
 ①職業に関心を持つこと
 ②目の前の事に打ち込むこと
 ③たくさんの人と話をすること
 という3つのことが、とても重要である。

将来の職業選択に向けて、とても大切なお話を聞くことができました。

【仰星コース】3年生の進路講話がありました

ファイル 2976-1.jpgファイル 2976-2.jpg

 6月16日のLTの時間に、仰星コース3年生に向けた「進路講話」がありました。ベネッセの担当の方から。いろいろな視点で受験生としてのアドバイスをしていただきました。
ファイル 2976-3.jpg
 生徒たちも真剣に聞き入っていました。いよいよ受験生としての動き出しますね。

調理実習 1年6組

ファイル 2973-1.jpgファイル 2973-2.jpgファイル 2973-3.jpgファイル 2973-4.jpgファイル 2973-5.jpgファイル 2973-6.jpgファイル 2973-7.jpgファイル 2973-8.jpg

本日は、1年6組の調理実習でした。
ここしばらく続いていた「親子丼」の実習では、最終のクラスです。
みんな、一生懸命に取り組み、おいしくできました。

尚、投稿担当の教員の授業の都合などで、お伝えできなかったクラスもあります。申し訳ありませんでした。

次回の実習では、是非お伝えしたいと思います。

教育実習 古賀大二朗先生 研究授業

ファイル 2974-1.jpgファイル 2974-2.jpgファイル 2974-3.jpg

本日は、理科の教育実習生の研究授業が行われました。

古賀大二朗先生:近畿大学農学部県境管理学科在学。
研究授業の単元は、生物基礎、「血糖濃度の調節」です。

「多くの先生方にお越しいただき、とても良い経験をさせてもらいました。指摘された反省点をしっかりと見直して、
さらに良い授業が行えるように努めていきます。」と、研究授業の感想を述べておられました。

教育実習生 年代海里先生

ファイル 2972-1.jpgファイル 2972-2.jpgファイル 2972-3.jpg

 現在、星城高校卒業生が教育実習を行っています。

 6月13日に年代海里先生の研究授業が行われました。他にも毎日のSTを行ったり、部活動に顔を出したりと忙しい3週間を送っています。

 年代先生からは「本当に幸せな時間を生徒と過ごさせていただいています。教育実習で学ばせて頂いたことを今後に必ず活かしていきます。残り数日ですが、全力で頑張っていきます。ありがとうございました!!」と感想をいただきました。

 教育実習も残り後2日となりました。最後までしっかりと頑張ってほしいと思います。

第3学年教育相談部講話~デートDV~

ファイル 2971-1.jpgファイル 2971-2.jpgファイル 2971-3.jpgファイル 2971-4.jpgファイル 2971-5.jpg

 6月15日(水) 第3学年は1限目に教育相談部講話がありました。     今回の講話は、恋人同士の間で起こりうる「デートDV」について、関心を持ってもらおうと企画いたしました。女性の約2割、男性の約1割が「被害を受けた」というデータもあります。DVはけっして大人だけでの問題ではありません。
 今日、講演していただいた先生は、ウィメンズカウンセリング名古屋YWCAカウンセラーの具 ゆり先生です。豊明市の男女共同参画事業の一つであります「高校生向け理解講座」から具先生に講師として来ていただきました。
「お互いを尊重する関係でつきあおう~思春期の恋愛・交際・デートDV~」という演題で講演していただきました。生徒にとっては身近な話で、いろいろな感想を持っていたようです。
 男女とも良いお付き合いができる関係を築きましょう。

教育実習 横井玲央先生

ファイル 2965-1.jpgファイル 2965-2.jpgファイル 2965-3.jpg

今、学校では12人の卒業生が教育実習を行っています。

2週間の実習生は、本日が最終日。
3週間の実習生は、あと1週間です。

本日は、横井玲央先生(バレーボール部出身。中京大学在学)の
「保健」の研究授業が、1年6組で行われました。

横井玲央先生は、
「とてもよい経験をさせていただきました。星城高校の先生方のような素晴らしい教師になれるように頑張ります。」と、
感想を述べられていました。

調理実習 1年5組

ファイル 2964-1.jpgファイル 2964-2.jpgファイル 2964-3.jpgファイル 2964-4.jpgファイル 2964-5.jpgファイル 2964-6.jpgファイル 2964-7.jpg

本日は、5組です。

調理実習 1年2組

ファイル 2962-1.jpgファイル 2962-2.jpgファイル 2962-3.jpgファイル 2962-4.jpgファイル 2962-5.jpgファイル 2962-7.jpgファイル 2962-8.jpg

本日2回目の調理実習は、2組です。

調理実習 1年9組

ファイル 2961-1.jpgファイル 2961-2.jpgファイル 2961-3.jpgファイル 2961-4.jpgファイル 2961-5.jpgファイル 2961-6.jpgファイル 2961-7.jpgファイル 2961-8.jpg

本日の1~2限は、9組の調理実習でした。
ご飯を大盛りにする生徒が多く、数クラスの実習が行われた中で、
はじめて、炊いたご飯が足りなくなってしまいました。
急遽、冷凍でストックしてあったご飯を解凍しました。

調理実習 1年12組

ファイル 2959-1.jpgファイル 2959-2.jpgファイル 2959-3.jpgファイル 2959-4.jpgファイル 2959-5.jpgファイル 2959-6.jpgファイル 2959-7.jpg

本日は、12組の調理実習です。

調理実習 1年11組

ファイル 2955-1.jpgファイル 2955-2.jpgファイル 2955-3.jpgファイル 2955-4.jpgファイル 2955-5.jpgファイル 2955-6.jpgファイル 2955-7.jpg

本日は、1年11組の調理実習です。

ページ移動