記事一覧

ヨネックスサッカークリニック

ファイル 3817-1.jpg
 YONEX主催のサッカークリニックが、元サッカー日本代表 岩本輝雄氏をはじめ、Fリーグ・Jリーグでそれぞれ活躍された相根澄氏・波立紀夫氏をお迎えし、本校第2グランドで行われました。
ファイル 3817-2.jpgファイル 3817-3.jpg
ファイル 3817-4.jpgファイル 3817-5.jpg
 岩本氏は初めに「止める・蹴る」がしっかりとできることが重要であるということを説かれ、短い距離でのショートパスからトレーニングは始まりました。選手一人ひとりに声掛けをしてくださり、選手たちもそれに応えるように、蹴るボールの質・ボールをトラップする前の体の向きなどにこだわりをもって真剣な眼差しでトレーニングに励んでいました。冬の寒さを感じさせない、暖かな日和のなか有意義なクリニックとなりました。
ファイル 3817-6.jpgファイル 3817-7.jpg
ファイル 3817-8.jpg
 主催者のYONEX様、ご多忙の中講師を務めてくださいました岩本様、相根様、波立様、一緒にクリニックに参加した東海南高校サッカー部の皆さま、ありがとうございました。

第32回 石田杯争奪柔道大会結果

ファイル 3815-1.jpgファイル 3815-2.jpgファイル 3815-3.jpgファイル 3815-4.jpgファイル 3815-5.jpgファイル 3815-6.jpgファイル 3815-7.jpgファイル 3815-8.jpg

修徳館(体育館)の柔道場では第32回石田杯争奪柔道大会が行われました。柔道大会は、組み合わせで8リーグに分かれ、リーグ優勝チームが決勝トーナメントに進出するという形式で団体戦が行われます。一方個人戦は、60㎏までの軽量級と73㎏までの中量級と無差別級の3カテゴリーに分かれて行われました。

【団体戦】
優 勝:半田市立亀崎中学校
準優勝:みよし市立北中学校
第3位:東海市立上野中学校
第3位:西尾市立一色中学校

【個人戦 軽量級】
優 勝:萩田兼市(武豊町立武豊中学校)
準優勝:長友 空(みよし市立三好丘中学校)
第3位:竹下博忠(西尾市立平坂中学校)
第3位:中嶋 凌(みよし市立三好中学校)

【個人戦 中量級】
優 勝:田中壱嘉(半田市立成岩中学校)
準優勝:近藤拓磨(半田市立亀崎中学校)
第3位:加藤大地(知多市立旭南中学校)
第3位:山本夢大(みよし市立北中学校)

【個人戦 無差別級】
優 勝:中村風凱(みよし市北中学校)
準優勝:松宮聖樹(半田市立亀崎中学校)
第3位:榊原 束(半田市立成岩中学校)
第3位:加藤広海(知多市立旭南中学校)

第31回 石田杯争奪中学招待ソフトボール大会結果

ファイル 3814-1.jpgファイル 3814-2.jpgファイル 3814-3.jpgファイル 3814-4.jpgファイル 3814-5.jpgファイル 3814-6.jpg

第31回大会は2日間とも快晴に恵まれ、選手たちは存分なパフォーマンスを発揮してくれた充実した大会で安堵しています。
 大会2日目は、予定通り午前中に準決勝が、午後は決勝が行われました。
 結果は以下の通り。
優 勝:名古屋市立日比野中学校
準優勝:名古屋市立はとり中学校
第3位:名古屋市立植田中学校
第3位:岡崎市立甲山中学校

第31回 石田杯争奪中学招待ソフトボール大会

ファイル 3813-1.jpgファイル 3813-2.jpgファイル 3813-3.jpgファイル 3813-4.jpgファイル 3813-5.jpgファイル 3813-6.jpgファイル 3813-7.jpgファイル 3813-8.jpg

 今日は、第31回石田杯争奪中学招待ソフトボール大会の第一日目が行われました。

 石田杯は、スポーツ貢献として中学生の健全な育成と向上を目的に本校が主催運営している大会で、ソフトボール競技(12月)・柔道競技(12月)・剣道競技(1月)・バスケットボール競技(2月)の4競技を企画し運営しています。

 ときおり日差しの眩しい好天に恵まれた今大会は、例年のように二日間の予定で県内中学16校の女子ソフトボール部を招待という形で組まれ、第一日目の競技が本校のソフトボール場を中心に、野球部の南風野球場(2面)・第1グラウンドなど4面設営で行われている。

 例年、地元豊明市教育委員会後援を戴き、また豊明市ソフトボール協会の審判部の方々に支えられ、そしてソフトボール部員が昨夜遅くまで雨の降る中、会場設営に携わってくれるなど多くの方々の支援により成り立っています。各関係の皆様に厚く御礼申し上げます。

 第一日目は二回戦までが行われました。明日はベスト4のチームにより準決勝と決勝が予定通り行われます。

明日に進出したベスト4のチームは以下の通り。
 名古屋市立日比野中学校
 名古屋市立はとり中学校・
 名古屋市立植田中学校
 岡崎市立甲山中学校

 明日は上記のようにソフトボール競技の準決勝と決勝が午前中に行われますが、同時に石田杯の柔道大会も開催されます。本日にもまして来校者の多いことが予想されております。

空手道部 鍋イベント(カレーパーティー)

ファイル 3811-1.jpg

朝晩の冷え込みが厳しくなりました。そんな寒さを吹き飛ばすイベント、鍋イベントが行われました。活躍してくれるのは、昨年に本校空手道部の一員となった「大鍋クン」です。記念すべき平成29年度最初の鍋イベントは、カレーです。具材は肉、肉、肉。肉のみを投入したカレーの登場で、練習後に疲れた身体も癒やすことができました。
なお、無計画な顧問が大量に調理したカレーを食べきるため、バレーボール部男子・バドミントン部女子・ハンドボール部女子・バスケットボール部女子の部員にも協力してもらいました。
今後も顧問の思い付きで鍋イベントが企画されます。楽しみにしておいてください。

空手道部 歴代キャプテン集合

12/3、歴代キャプテン3人の卒業生が練習に参加してくれました。平成21年度キャプテンの池上幸大・平成23年度キャプテン下置麻莉・平成24年度キャプテン熊本美里愛の3名です。3名のキャプテンに声をかけて集めてくれたのは、以前本校で家庭科教員として勤務していた松本彩先生です。突然のOB・OG来校に、ピリッとした練習になるかと思いましたが、松本先生・熊本先輩が連れてきた子供たちの存在で和やかな練習となりました。
ファイル 3812-1.jpg
先輩方、また来てくださいね。

第4回目の学校説明会が行われました

ファイル 3808-1.jpgファイル 3808-2.jpgファイル 3808-3.jpgファイル 3808-4.jpgファイル 3808-5.jpgファイル 3808-6.jpgファイル 3808-7.jpgファイル 3808-8.jpg

 第4回の学校説明会が行われました。

 年間で4回の学校説明会が企画されており、今日はその最終回。夏休みに行った第1・2回の学校説明会は学園祭バージョンでしたが、第4回となると受験希望高校も絞られているようで、来校者600名あまり。質問の内容も具体的なものでした。たとえば、ICT授業の概要やら、タブレット使用の関連ですね。中学校や他高校ではまだあまり行われていない教育手法ですから。外国や他県の先生方などからも研修の対象校になっています。

 学校説明会は本日で終了!とお伝えしましたが、今後は個別に対応させて戴くかたちとなります。いつでもご来校下さいね。

 


 

 

晴天の下、気持ちよい清掃活動

ファイル 3804-1.jpgファイル 3804-2.jpgファイル 3804-3.jpgファイル 3804-4.jpgファイル 3804-5.jpgファイル 3804-6.jpgファイル 3804-7.jpgファイル 3804-8.jpg

 2学期の期末考査最終日の今日、1年3年が清掃活動を行ってくれた。

 2年生が2泊3日の修学旅行で沖縄県へ行く裏番組で、1・3年生は2学期の期末テストを行っています。テスト最終日は決まって地域貢献活動で、今日は学校の周りや前後駅までの通学路を清掃しました。このミッションに携わってくれたのは、女子ソフトボール部員・ラグビー部員・男子バスケットボール部員です。
 
 晴天の下、年内最後のテストも終えた開放感もあり気持ちよく清掃活動ができました。

【2年生沖縄修学旅行】 3日目 いよいよ帰路へ

ファイル 3807-1.jpgファイル 3807-2.jpgファイル 3807-3.jpgファイル 3807-4.jpgファイル 3807-5.jpgファイル 3807-6.jpgファイル 3807-7.jpgファイル 3807-8.jpg

国際通りでの班行動が終わり、県庁前広場に集合したあと、
バスに乗って、那覇空港に向かいます。

3日間の修学旅行も終わってしまいました。
楽しかった思い出と、たくさんのお土産を持って、
それぞれ家路につきました。

【2年生沖縄修学旅行】 3日目 国際通り

ファイル 3806-1.jpgファイル 3806-2.jpgファイル 3806-3.jpgファイル 3806-4.jpgファイル 3806-5.jpgファイル 3806-6.jpgファイル 3806-7.jpgファイル 3806-8.jpg

いよいよ、修学旅行も終盤。
国際通りで班行動です。
買い物と食事を楽しみました。

【2年生沖縄修学旅行 】3日目 首里城

ファイル 3805-1.jpgファイル 3805-2.jpgファイル 3805-3.jpgファイル 3805-4.jpgファイル 3805-5.jpgファイル 3805-6.jpgファイル 3805-7.jpg

修学旅行3日目。
最終日は生憎の雨のなか、午前中は首里城の見学です。
見学終了後は、例年はバスで国際通りに向かいますが、
今年は初めての企画で、モノレール(ゆいレール)を利用しました。
徒歩で首里駅に行き、県庁前駅で降車、
国際通りに向かいました。

【2年生沖縄修学旅行 】A班マリンスポーツ その3

ファイル 3810-1.jpgファイル 3810-2.jpgファイル 3810-3.jpgファイル 3810-4.jpgファイル 3810-5.jpgファイル 3810-6.jpgファイル 3810-7.jpgファイル 3810-8.jpg

ドラゴンボートの様子です。

猛スピードで進むボートから、振り落とされる生徒もおり、
迫力を満喫していました。

【2年生沖縄修学旅行 】A班マリンスポーツ その2

ファイル 3809-1.jpgファイル 3809-2.jpgファイル 3809-3.jpgファイル 3809-4.jpgファイル 3809-5.jpgファイル 3809-6.jpgファイル 3809-7.jpgファイル 3809-8.jpg

シュノーケル、ジェットスキー、自由遊泳の様子です。

海中にたくさんの魚が泳いでいるのが観察できました。

【2年生沖縄修学旅行 】A班マリンスポーツ その1

ファイル 3802-1.jpgファイル 3802-2.jpgファイル 3802-3.jpgファイル 3802-4.jpgファイル 3802-5.jpgファイル 3802-6.jpg

2日目 2・4・6・7・10組の午後の活動の様子です。

ムーンビーチでは、3年前の卒業生の原村君とばったり再会しました。
沖縄の専門学校を卒業後 、インストラクターとして就職したそうです。
卒業生が頑張っている姿は、うれしいですね。

【2年生沖縄修学旅行 】美ら海水族館

ファイル 3801-1.jpgファイル 3801-2.jpgファイル 3801-3.jpgファイル 3801-4.jpgファイル 3801-5.jpgファイル 3801-6.jpgファイル 3801-7.jpgファイル 3801-8.jpg

修学旅行2日目。今日はクラス別研修です。
2組・4組・6組・7組・10組は、午前中に美ら海水族館に行きました。
大きなジンベイザメに大興奮。
みんな 熱心に、写真を撮っていました。
午後からは、マリンスポーツに挑戦です。

【2年生沖縄修学旅行 】2日目 C班 マリンスポーツ&カヌー体験

ファイル 3803-1.jpgファイル 3803-2.jpgファイル 3803-3.jpgファイル 3803-4.jpgファイル 3803-5.jpgファイル 3803-6.jpgファイル 3803-7.jpgファイル 3803-8.jpg

クラス別体験、C班の1,5,11組の皆さんは午前中マリンスポーツ、午後からカヌー体験をし、マングローブについて学びました。
C班は他クラスと違い、水族館には行かない分、丸一日大自然の中でアクティブに動き回っていました。

【2年生沖縄修学旅行 】2日目 B班 いざ海へ

ファイル 3800-1.jpgファイル 3800-2.jpgファイル 3800-3.jpgファイル 3800-4.jpgファイル 3800-5.jpgファイル 3800-6.jpgファイル 3800-7.jpgファイル 3800-8.jpg

修学旅行2日目はクラス別の活動になります。
B班の3,8,9,12,13組は午前マリンスポーツ、午後は美ら海水族館に足を伸ばします。
着慣れないウェットスーツでいままさにジェットスキーで沖縄の海に繰り出そうというところです。

【2年生沖縄修学旅行 】2日目 朝の風景

ファイル 3798-1.jpgファイル 3798-2.jpgファイル 3798-3.jpgファイル 3798-4.jpgファイル 3798-5.jpg

おはようございます。
修学旅行も2日目に入りました。
若干のお寝坊さんはみうけられましたが、元気に朝食をとり、
各自活動場所へ移動します。

【2年生沖縄修学旅行 】1日目夕食

ファイル 3799-1.jpgファイル 3799-2.jpgファイル 3799-3.jpgファイル 3799-4.jpgファイル 3799-5.jpgファイル 3799-6.jpgファイル 3799-7.jpgファイル 3799-8.jpg

1日目の平和学習を終え、ホテルで夕食です。
今回の修学旅行では、和食・洋食・中華・バーベキュー・焼肉の
5つのディナーバイキングから,好きなレストランを選んで、
食事をしました。
写真は、主に和食レストランです。

【2年生沖縄修学旅行 】 2班 平和への願いを次の世代へ

ファイル 3797-1.jpgファイル 3797-2.jpgファイル 3797-3.jpgファイル 3797-4.jpgファイル 3797-5.jpg

 2班は平和祈念公園、ひめゆりの塔をあとにしてホテルにむかいます。
資料館では戦争の残酷さ、そして命こそ宝であるということを改めて学びました。
 平和を願う気持ちを次の世代につたえてほしいというガイドさんの言葉が心にのこりました。

このまま 永遠に 夕凪を

 ガイドさんの島唄の歌声を耳に、さとうきび畑の景色を胸に留め、修学旅行2日目も全力で楽しみましょう。