記事一覧

空手道部 信長杯(初日・団体組手)

ファイル 4369-1.jpegファイル 4369-2.jpegファイル 4369-3.jpegファイル 4369-4.jpegファイル 4369-5.jpeg

12/23、ARCO清洲にて第2回信長杯が開催されました。この日は男女団体組手です。予選リーグの上位2チームが決勝トーナメント進出でした。結果を報告します。

●男子団体組手
予選Aリーグ 3勝1敗1分→予選3位敗退
・・残念ながら予選敗退でした。信長杯の団体予選リーグは、①団体戦としての勝敗②各団体戦における勝利・敗北合計③直接対決の結果④代表者による決定戦、の順で順位が決まります。2位で予選通過したチームと3勝1敗1分で並びましたが、②の結果、星城は+12、2位通過校は+13と、勝ち星1つの差で3位という非常に残念な結果となりました。団体戦という戦いの中で、勝たなければならなかった対戦・引き分けで抑えなければなかならった対戦で、結果として取りこぼしてしまった数試合が悔やまれます。今回の敗戦を糧にし、選手たちが団体戦としての戦い方をよりクレバーに展開できるよう、成長してもらいたいです。
●女子団体組手
予選Gリーグ 3勝1敗→予選2位通過
決勝トーナメント1回戦 0-3で敗退
・・女子は決勝トーナメントに進出できたものの、決勝トーナメント1回戦敗退でした。予選リーグの第1試合で早々に敗北しましたが、残りの試合を全勝することで何とか決勝トーナメント進出でした。初戦のパフォーマンスは全員が非常に重たい動きでした。まずは初戦に向けての仕上げ方を反省です。また、決勝トーナメントでは完全に力負けしました。全国選抜まではまだ時間があります。全国で勝負できるよう、レベルアップをはかります。

空手道部 弘和杯

ファイル 4355-1.jpegファイル 4355-2.jpegファイル 4355-3.jpeg

岐阜・メモリアルセンターにて開催された弘和杯に参加しました。幼児から一般まで、104団体・1183名が集いました。高校生は岐阜県・愛知県・三重県・福井県・大阪府・兵庫県・・・と、広い範囲から選手が集まりました。入賞大会結果は下記の通りです。

男子個人組手
・・第3位 伊藤颯彪
女子団体組手・・第3位

なお、弘和杯には大会終了後お楽しみ抽選会があります。過去には折りたたみ自転車やカップラーメン、サングラスなどの景品を当てた事もありました。当選番号が読み上げられる瞬間は試合以上に白熱していたような気もしますが・・・。残念ながら、今年は何も当たりませんでした。

本日の監督推薦は、団体組手に出場した3年生女子です。急遽、最後の団体組手に出場することになり、12月に入ってからチョコチョコ練習に参加してました。今日1日、楽しんでやってくれてました。

空手道部 静岡遠征

ファイル 4349-1.jpegファイル 4349-2.jpeg

12月8日、静岡県・常葉菊川さんにお邪魔しました。男女揃っての練習試合は久し振りです。大変有意義な経験をする事ができました。
本日の監督推薦は、キャプテンの伊藤颯彪です。非常に安定したパフォーマンスを続けてくれました。

学校説明会があるなかで練習試合を受け入れてくださった常葉菊川さんに感謝いたします。ありがとうございました。

空手道部 津島ロータリークラブ杯

ファイル 4348-1.jpeg

愛西市で開催された、「津島ロータリークラブ杯」に参加してきました。修学旅行明けでもあり、今回は男子1年のみでの参加です。大会結果は下記の通りです。

●高校生男子形
優勝・・高木智貴
第3位・・佐橋佑星、榊原空良
●高校生男子組手
優勝・・竹平涼真
第3位・・高木智貴

1年生のみでの参加であり、心細い点もあったと思いますが、いい経験をしてくれました。勝って学ぶこと、負けて学ぶこと、それぞれですが、今日の学びを次に繋げてもらいたいと思います。

空手道部 篠原セミナー

ファイル 4347-1.jpeg

12月1日、久し振りに篠原セミナーです。世界大会が続いている中ですが、愛知県まで足を運んでくださいました。午前は学校説明会だったので、午後からのセミナーでした。

12月1日付のランキングで世界5位と、まさに世界を舞台に活躍している篠原先生です。今後も頑張ってもらいたいです。本校部員も、1つずつ課題を克服していきたいと思います。

空手道部 東海選手権(2日目)

ファイル 4332-1.jpegファイル 4332-2.jpegファイル 4332-3.jpegファイル 4332-4.jpeg

東海選手権2日目の18日は、昨日行われた形競技の決勝トーナメントと団体組手競技が行われました。結果は下記の通りです。
●男子個人形
高木智貴・・第3位 ➡︎ 全国選抜出場決定
●男子団体形
決勝トーナメント1回戦(準決勝) 2-3で敗北
全国選抜出場チーム決定戦 3-2で勝利・・第3位 ➡︎ 全国選抜出場決定
●女子団体組手(2回戦スタート)
2回戦 5-0で勝利
準決勝 0-3で敗退・・第3位 ➡︎ 全国選抜出場決定
●男子団体組手
1回戦 2-3で敗退

なお、今大会は両日にわたり卒業生・渡辺隆裕コーチに監督をしていただきました。また、現役部員の保護者のみならず、3年生の先輩や保護者、そして卒業生も会場まで足を運んでくれました。ありがとうございます。

男子団体組手はあと一歩届きませんでした。全国選抜に出場する選手は1つでも上を目指して、チームとしては来春に男女優勝できるよう、また取り組んでいきたいと思います。

空手道部 東海選手権(初日 女子)

ファイル 4331-1.jpegファイル 4331-2.jpegファイル 4331-3.jpegファイル 4331-4.jpeg

女子の結果も報告します。

●女子個人形
西脇のん・・予選敗退
●女子個人組手
−53kg級)
伊藤寧優・・2回戦敗退
−59kg級)
鈴木桜・・2回戦敗退
西脇のん・・2回戦敗退

女子の初日は、残念ながら上位進出なりませんでした。しかし、どの選手もよく集中して戦ってくれました。明日の団体組手に期待します。

空手道部 東海選手権(初日 男子)

ファイル 4329-1.jpegファイル 4329-2.jpegファイル 4329-3.jpegファイル 4329-4.jpegファイル 4329-5.jpegファイル 4329-6.jpeg

11月17日・18日、静岡県武道館にて空手道の東海選手権が開催されました。初日の17日は形競技の予選と個人組手です。本校からは、男子団体形、男子個人形、女子個人形、男子個人組手−68kg・+68kg、女子個人組手−53kg・−59kgにエントリーです。
男子の結果は下記の通りです。

●男子個人形
高木智貴・・予選通過
●男子団体形
第4位(予選通過)
●男子個人組手
−68kg級)
伊藤颯彪・・優勝 ➡︎ 全国選抜出場決定
小嶋爽太・・2回戦敗退
+68kg級)
松田成龍・・2回戦敗退

男子の個人組手での全国選抜は久し振りになります。

空手道部 新人戦(2日目)

ファイル 4310-1.jpegファイル 4310-2.jpegファイル 4310-3.jpegファイル 4310-4.jpegファイル 4310-5.jpegファイル 4310-6.jpegファイル 4310-7.jpegファイル 4310-8.jpeg

10月21日、ARCO清洲にて空手の新人戦2日目が行われました。本日は女子個人組手3階級(準決勝〜)と、男子個人組手軽量級(3回戦〜)・中量級・重量級、午後からは男女団体組手です。結果は下記の通りです。

●女子個人組手 軽量級
準優勝・・伊藤寧優
第4位・・谷川紋音
●女子個人組手 中量級
優勝・・鈴木桜
準優勝・・西脇のん
●女子個人組手 重量級
第4位・・井上美桜
●男子個人組手 軽量級
第4位・・加古春哉
●男子個人組手 中量級
優勝・・伊藤颯彪
第3位・・小嶋爽太
第4位・・小嶋清太
●男子個人組手 重量級
第3位・・松田成龍
第4位・・佐橋佑星
●女子団体組手
優勝
●男子団体組手
第3位

昨年度以上の結果を目指しましたが、残念ながら届きませんでした。今回の敗戦を糧にしていきたいと思います。

なお、今大会においても本校の保護者の方々には選手の召集や駐車場整理など、多くの面でご協力いただきました。おかげで、大会をスムーズに運営することができました。ありがとうございました。

空手道部 県新人戦(初日)

ファイル 4309-1.jpegファイル 4309-2.jpegファイル 4309-3.jpegファイル 4309-4.jpegファイル 4309-5.jpegファイル 4309-6.jpegファイル 4309-7.jpegファイル 4309-8.jpeg

ARCO清洲にて空手の新人戦が行われました。10月20日の本日は大会初日。今年は例年と違い、初日にすべての形競技と女子個人組手3階級(ベスト4残し)と男子個人組手軽量級(2回戦まで)がすべて行われました。昨年の優勝校代表として、2年生の主将・伊藤颯彪による選手宣誓から大会が始まりました。最初の競技、男子団体形で優勝して順調な滑り出しです。以下、個人戦の結果です。

●女子個人形
 第3位・・西脇のん(東海選手権出場)
●男子個人形
 第3位・・高木智貴(東海選手権出場)
●女子個人組手 軽量級
 伊藤寧優、谷川紋音(ベスト4進出)
●女子個人組手 中量級
 西脇のん、鈴木桜(ベスト4進出)
●女子個人組手 重量級
 井上美桜(ベスト4進出)
●男子個人組手 軽量級
 加古春哉、佐藤成弥(2回戦突破)

2日目は個人組手の続きと団体組手です。応援よろしくお願いします。

空手道部 練習試合(常葉菊川高校)

新人戦を翌週に控えて最終調整です。台風で県新人戦が延期している静岡県・常葉学園菊川高校さんが来校してくれました。お互いに県新人戦直前であり、試合数は少なかったですが集中して経験を積むことができました。

今日の監督推薦は、男子は2年生・加古春哉、女子は2年生・井上美桜です。1週間後の本番に向け、順調な仕上がりを披露してくれました。
※写真は撮影できませんでした。

福井しあわせ元気国体~今日の結果~

ファイル 4301-1.jpgファイル 4301-2.jpgファイル 4301-3.jpgファイル 4301-4.jpgファイル 4301-5.jpgファイル 4301-6.jpgファイル 4301-7.jpgファイル 4301-8.jpg

 先週の台風24号暴風の狭間で行われた福井国体は、今週も台風25号の影響が懸念されていました。

 幸い台風25号は少し逸れて、ここ空手道競技会場となっている敦賀市総合運動公園体育館では朝から小雨が降っているものの大きな影響も無く、競技は予定通り行われています。

 空手道競技には、少年男子組手に3年竹重允人選手と、少年女子組手に3年鈴木楓選手の2名が出場していますが、午前中に行われた1回戦で両者とも敗退でした。

 一方、同志社大学に進学し、卒業後碧南市役所職員(税務課)として勤務している、年代海里選手は、成年男子形のカテゴリーに愛知県代表として出場しましたが彼も僅差判定で敗退。自分自身は「よく体は動いた」ようでしたが、相手は世界レベルの選手で・・・云々。

 午後からは、団体組手が行われましたがこちらも初戦で敗退でした。
 
 会場前に出店の「敦賀ラーメン」を食している選手&OBらをからかい、そして年代選手のギャグに無理して笑ってあげて・・・そんな楽しい一日を過ごさせていただきました。

*競技の写真は来週アップします。

 本日の空手道競技で国民体育大会は終了です。応援有り難うございました。次は全国選抜大会に向けて準備です。ご指導よろしくお願いします。

空手道部 東真会大会

ファイル 4300-1.jpgファイル 4300-2.jpgファイル 4300-3.jpg

東真会さんの主催する、第26回東真会空手道選手権大会に参加しました。幼児から50歳代まで、総勢500名の選手が集う大会です。高校生も、多くの選手が集まりました。
東真会大会では、開会式で一斉に突きの鍛錬をします。500名によるその場突きは、大変迫力がありました。
試合は、暴風警報が発令されたため、午前に行われた形競技のみで終了です。男子形で高木智貴が優勝、準決勝で高木に敗退した榊原空良が3位となりました。

空手道部 9月遠征3(女子・御殿場西)

ファイル 4289-1.jpegファイル 4289-2.jpegファイル 4289-3.jpegファイル 4289-4.jpeg

男子よりもハードだったのが女子チームでした。ほとんど交代要員なしでの3日間。大変だったと思いますが、最後までしっかりとやってくれました。本日は男子をずっと見ていたので、女子のパフォーマンスは見ることができませんでした。今日の監督推薦(伊藤璃乃先輩推薦)は、1年生・谷川紋音です。自分の武器を理解し、また強化ポイントも意識して試合をしていたとの報告を受けました。

男女とも、3日間お疲れ様でした。また、同行してくれた3年生にも感謝です。この感謝を、まずは来月の新人戦で恩返しできるように頑張ります。

空手道部 9月遠征3(男子・御殿場西)

ファイル 4288-1.jpegファイル 4288-2.jpegファイル 4288-3.jpegファイル 4288-4.jpeg

9/24、9月遠征の最後を飾るのは静岡県・御殿場西高校さんです。当初は2日間のみの予定だった9月遠征ですが、御殿場西高校さんからお誘いいただきました。本校の他に、埼玉県・埼玉栄さん、新潟県・帝京長岡さんが集いました。今日の監督推薦は、2年生・小嶋爽太です。しばらく、やや伸び悩んでいましたが、今日はいいパフォーマンスをしてくれました。爽太には双子の兄弟・小嶋清太がいます。双子で切磋琢磨してもらいたいですね。

空手道部 9月遠征2(女子・光明学園相模原)

ファイル 4287-1.jpegファイル 4287-2.jpegファイル 4287-3.jpeg

女子も光明学園さんにお世話になりました。スピード・パワー・引き出しの多さ・圧力、、、全てにおいて2つも3つも格上でした。しかし、そんな中でも気合を入れて試合をしてくれました。
今日の監督推薦は、1年生・鈴木桜です。昨日とは別人のようなパフォーマンスでした。こちらも、明日まで繋いでもらいたいです。
なお、光明学園さんに全員分のお昼ご飯を用意してもらいました。練習試合以上に集中して食べていたような気もしますが・・・。青木監督、ありがとうございました。
なお、本日も同行してくれた3年生と食事会です。沼津駅前でご当地グルメを堪能しました。

空手道部 9月遠征2(男子・光明学園相模原)

ファイル 4286-1.jpegファイル 4286-2.jpegファイル 4286-3.jpeg

9/23、9月遠征の2日目は神奈川県・光明学園相模原高校さんです。こちらも年明けにお邪魔して以来となります。昨日、松商学園さんを出て平塚で宿泊して向かいました。普段より当日移動が短く、連戦ながら子供たちもいつもより身体が軽いのかな、と予想してましたが、特にそうでもなかったです。
今日の監督推薦は、1年生・佐橋佑星です。少し課題の答えが掴めてきたように感じます。昨日より今日の方が、動きが良かったです。さらに明日に期待します。
今日の宿舎は沼津です。フロントでロボットが本校空手道部を出迎えてくれました。

空手道部 9月遠征1(女子・松商学園)

ファイル 4285-1.jpegファイル 4285-2.jpegファイル 4285-3.jpegファイル 4285-4.jpegファイル 4285-5.jpeg

男子とともに女子も松商学園さんにお邪魔しました。男子は先日、三重遠征をしましたが、女子は久し振りの遠征です。本日の監督推薦は、女子の中には不在です。次回に期待です。
なお、今回の遠征では3年生の竹重允人・伊藤璃乃・鈴木楓・畑野真悠を監督サポートとして同行させました。後輩たちのケア・指導で力を発揮してくれました。夜は、同行してくれた3年生にささやかながらお礼の食事会を開きました。

空手道部 9月遠征1(男子・松商学園)

ファイル 4284-1.jpegファイル 4284-2.jpegファイル 4284-3.jpegファイル 4284-4.jpegファイル 4284-5.jpeg

9/22、長野県・松商学園さんにお邪魔しました。9月遠征の開始です。松商さんには5月にもお世話になっています。今回は完全新チームです。今日の監督推薦は、男子は2年生・加古春哉です。持ち味を生かした試合を繰り返し、勝利を重ねてくれました。

空手道部 崎山セミナー

ファイル 4275-1.jpeg

9/17、岩倉総合高校にて愛知県高体連強化事業として高松中央高校・崎山先生を講師に招いてセミナーが開催されました。普段とは異なる視点・捉え方によるアプローチは、多くの刺激を得ることができたはずです。本日の経験を自らの血肉としてもらうためにも、今日の意識を今後も継続してもらいたいです。

ページ移動