記事一覧

特進合宿第4日

ファイル 4248-1.jpgファイル 4248-2.jpgファイル 4248-3.jpgファイル 4248-4.jpgファイル 4248-5.jpgファイル 4248-6.jpgファイル 4248-7.jpgファイル 4248-8.jpg

特進合宿最終日、今年は天候に恵まれ、今朝も早朝から部活動の生徒の声が響きます。また、1年生の教室をのぞくと、4日間学習した教室の清掃をしていました。
 バーベキューガーデンで開かれた朝の集いでは、合宿2日目に行われた英単語コンクールの結果発表がありました。生徒は意欲的に取り組み、例年に比べ、どの学年も高得点者が多く、多くの生徒が表彰されました。
 朝食後は、最後の2コマの授業が始まりました。最終日の疲れも見せず生徒たちは真剣なまなざしで、講義を聴き、演習に取り組んでいました。 
 閉講式では3年3組の服部花音さんが代表でお礼の言葉を述べ、4日間お世話になった龍リゾートを後にしました。

特進合宿第3日

ファイル 4241-1.jpgファイル 4241-2.jpgファイル 4241-3.jpgファイル 4241-4.jpgファイル 4241-5.jpgファイル 4241-6.jpgファイル 4241-7.jpgファイル 4241-8.jpg

 朝6時過ぎ。「まわれー右、左向けー左」今朝の玄関前広場は、アスリート特進クラスの集団行動の練習です。3年の先輩の指導の下、1,2年生が動作を覚えていきます。こうして星城カルチャー、星城スピリットが次の学年に受け継がれていきます。
 昨日同様、朝の集い、朝食、80×6コマの授業へと流れていきます。
疲れがたまる頃ですが、生徒たちは集中力を絶やすことなく、授業に臨んでいました。
 3日目の夕食は恒例のバーベキュー、焼き肉食べ放題で、生徒は大喜びでした。デザートにはハーゲンダッツのアイスクリームが振る舞われ、生徒の歓声は絶えることはありませんでした。
 夕食後の授業の後は、自主学習、先生を巻き込んで質問会、議論したり教え合ったりする生徒たちの姿。学習室は夜遅くまであかりがついていました。

特進合宿第2日

ファイル 4239-1.jpgファイル 4239-2.jpgファイル 4239-3.jpgファイル 4239-4.jpgファイル 4239-5.jpgファイル 4239-6.jpgファイル 4239-7.jpgファイル 4239-8.jpg

 「イチ、ニー、サン、シー」朝6時。特進合宿2日目は、まばゆい朝日の中、爽やかに響く生徒の元気なかけ声から始まりました。
 ホテル玄関前の広場では、素振りの練習、腕立て伏せをしている生徒たちの姿、ホテルの小径ではバレーボール、バスケットボール、ランニングと早朝練習に励む生徒でホテルの周りは賑やかです。仲間とともに自らを鍛え、高めようとする星城魂を感じました。
 7時15分からは朝の集いです。深夜まで勉強していた生徒もいましたが、遅刻する生徒は一人もいませんでした。ラジオ体操で頭も体も目を覚まします。
 食事の会場は毎回、屋外のバーベキューガーデンです。豊かな自然の中での仲間との食事は、勉強三昧で張りつめている生徒たちの心を和ませました。
 食事後は班で協力しての手際よい片付け。ホテルのかたも感心するチームワークです。
 8時30分から1日6コマ80分授業の始まりです。プロジェクターを学校から持ち込んでの授業、ディスカッション形式、演習形式など、工夫を凝らした緊張感のある授業が各教室で展開されます。
 午後の授業の1コマは学年毎の英単語コンクール。どの生徒も頭をフル回転させ試験に取り組んでいました。

特進合宿第1日

ファイル 4237-1.jpgファイル 4237-2.jpgファイル 4237-3.jpgファイル 4237-4.jpgファイル 4237-5.jpgファイル 4237-6.jpgファイル 4237-7.jpgファイル 4237-8.jpg

星城高校の生徒280名を乗せた9台のバスは、酷暑の豊明市を出発しました。3泊4日の特進クラス学習合宿のスタートです。
途中、桜の郷(道の駅)で昼食をとり、午後1時過ぎに荘川高原に到着しました。バスを降りて休む間もなく授業が始まりました。
標高1000メートルの自然豊かな環境の中、移動の疲れもみせずに最初の授業から生徒は真剣に講義に臨んでいました。80分3コマの授業が終わると、開校式、夕食へと進みました。
開校式では3年2組の柳原沙妃さんが「私たち3年生にとっては最後の特進合宿になるので、自分たちの可能性が広がるよう頑張ります。」と力強く挨拶をしました。
初日は短い時間に多くの日程が組まれていましたが、生徒は手際よく行動しました。夕食後の授業の後も自主学習の時間が設定され、多くの生徒が夜遅くまで学習に取り組みました。

平成30年度 第1回 高校生川柳に3名が傑作賞入賞

ファイル 4223-1.jpgファイル 4223-2.jpgファイル 4223-3.jpgファイル 4223-4.jpgファイル 4223-5.jpg

 高校生川柳「川柳の庭」に3名の作品が傑作賞に入賞し、今日授賞式が行われた。

 高校生川柳「川柳の庭」は、星城大学が主催する文芸イベントで、星城高校は1学期末に現代文授業で作成し、300名あまりが応募した。
大学によると、応募総数2000点あまりの出展があり、審査により11作品を入賞とした。また星城高校が2度目の学校賞の「大賞」を戴いた。

 傑作賞入賞者と作品は以下の通り

2年 植田登哉 【音だけで 花火楽しむ 受験生】
2年 伊藤一夢 【色付箋 教科書に咲く 花畑】
2年 住友りりか【苦労して 覚えたけれど テスト出ず】

第1回・第2回の学校説明会が行われました

ファイル 4209-1.jpgファイル 4209-2.jpgファイル 4209-3.jpgファイル 4209-4.jpgファイル 4209-5.jpgファイル 4209-6.jpgファイル 4209-7.jpgファイル 4209-8.jpg

 昨日に続き、今日は第2回の学校説明会が行われました。

 コンセプトは、「星城高校をよく知ってもらうこと」です。そのため、実際の教室に着席してもらい、学校パンフレットに従って、生徒スタッフチームが説明をすることで、生の声や表情でその良さを知ってもらいました。また、学生食堂を利用することでも学校生活の楽しさを体験してもらいました。

 2階アトリウムでは、茶道部が抹茶のサービスをし日頃の練習で培った「おもてなし」技術を発表?し、1階では女子バレーボール部が女性らしく?クレープでおもてなしです。

 各会場では部活動の練習も見ることが出来ました。発表もありました。空手道部・放送部・ダンス部・演劇部・ESS同好会・軽音楽部のみなさんが日頃の成果を少し披露し、学校説明会を盛り上げてくれました。

 第3回学校説明会は、10月27日(土)。第4回は12月1日(土)に予定しています。

【仰星コース】1年生 富士登山~富士下山~

 参加した46名が無事下山しました。
ファイル 4160-1.jpgファイル 4160-2.jpg
ファイル 4160-3.jpg
 この3日間は天気に恵まれ(富士登山では稀です)、御来光はもちろん影富士まで見ることができました。
ファイル 4160-4.jpgファイル 4160-5.jpg
ファイル 4160-6.jpg
 1年生諸君よく頑張りました。明日一日はしっかり休んで、明後日からの夏期補習頑張りましょう。

【仰星コース】1年生 富士登山~山頂アタック~

ファイル 4159-1.jpg
ファイル 4159-2.jpgファイル 4159-3.jpg
 35名が山頂アタックをして、35名が全員が山頂に到達しました。さらに29名が剣ヶ峰を目指します。天気は良好。御来光もばっちり拝むことができました。
ファイル 4159-4.jpgファイル 4159-5.jpg

【仰星コース】1年生 富士登山~8合目到着~

ファイル 4158-1.jpgファイル 4158-2.jpgファイル 4158-3.jpgファイル 4158-4.jpgファイル 4158-5.jpgファイル 4158-6.jpgファイル 4158-7.jpgファイル 4158-8.jpg

 毎年恒例、仰星コース1年生の富士登山。今年は46名が参加し、3名のリタイアが出ましたが、43名が8合目まで到達することができました。仮眠をして、夜中の2時、山頂アタック開始です。参加者は35名。天気は良好です。良い御来光が見れそうです。

【仰星コース】富士登山結団式

ファイル 4144-1.pngファイル 4144-2.png

 本日、富士登山結団式がありました。「夢を持てば何にだってなれる」「冒険で死んではいけない。生きて戻ってくるのが絶対、何よりの前提である。冒険とは生きて帰ることです」 校長先生からは、冬期のマッキンリーに単独登頂に成功した植村直己さんの言葉の紹介があり、とても勇気づけられました。

 また、「今回は一人で登る登山ではない。全員で登る登山である。留学等でいけない人の分も、全員で団結力を高めて日本最高峰富士山頂をめざそう。」と生徒代表の力強い挨拶がありました。

 いよいよ日本最高峰の富士登山が今週日曜から始まります。十分体を休めて本番に備えましょう。

校外学習3年生 劇団四季 ~ リトルマーメイドを鑑賞しました ~

ファイル 4129-1.jpgファイル 4129-2.jpgファイル 4129-3.jpgファイル 4129-4.jpg

 3年生の校外学習は芸術鑑賞会。

 名古屋四季劇場でリトルマーメイドを鑑賞しました。

 開演前、劇場の前は星城高校の生徒で埋め尽くされました。担任からチケットを受け取り入場です。

 劇団四季のミュージカルは、台詞をはっきりと正確に発音するため、言葉が聞きとりやすく、自然とアリエルの世界に引き込まれていきます。

 ある場面では歌声やダンスパフォーマンスに心振るわせ、ある場面では俳優のコミカルな演技に惹かれ、またある場面ではディズニーの絵本から出てきたような衣装や舞台装置に目を奪われていました。

 生徒たちは一流のミュージカルに浸り、感無量のようでした。

 フィナーレでは生徒たちは大きな拍手と声援をおくり、何度も何度もカーテンコールがくり返されました。

校外学習2年生 犬山城 ~ 国宝 犬山城・城下町散策・和スイーツ ~

ファイル 4128-1.jpgファイル 4128-2.jpgファイル 4128-3.jpgファイル 4128-4.jpgファイル 4128-5.jpgファイル 4128-6.jpgファイル 4128-7.jpgファイル 4128-8.jpg

 犬山城研修は、国宝!犬山城から、犬山の城下町を散策。

 「昭和横町」では、いろいろな「和スイーツ」を楽しむことが出来ました。

校外学習2年生 リトルワールド ~ プチ世界一周の旅へ! ~

ファイル 4125-1.jpgファイル 4125-2.jpgファイル 4125-3.jpgファイル 4125-4.jpgファイル 4125-5.jpgファイル 4125-6.jpgファイル 4125-7.jpgファイル 4125-8.jpg

 今日の星城高校は、全学年「校外学習」です。

 二年生は、クラス単位で…
「犬山城を中心とした城下町の歴史探索と散策」
「明治村で明治の文学や歴史を学ぶ」
「リトルワールで世界の文化にふれる」
など研修会場を3つに分かれておこないました。
 
 先日の「荒天」とはうってかわって、今日は「好天」。それは𠮷として。返って熱すぎて熱中症対策をしながら、楽しく有意義な研修の日になりました。

校外学習2年生 博物館明治村 ~ 門戸を世界に開いた時代へ ~

ファイル 4127-1.jpgファイル 4127-2.jpg
ファイル 4127-3.jpgファイル 4127-4.jpg
ファイル 4127-7.jpgファイル 4127-6.jpg
ファイル 4127-5.jpgファイル 4127-8.jpg

 明治村研修(二年生)の写真です。

 広大な敷地の明治村に分散した、3クラス(約100名あまり)は、生徒の皆さんが何処にいるのか、見つけるのが大変で、カメラマン泣かせのようです。歩き回って追っかけた末、汗だくで戻ってきました。

 お疲れ様です。

校外学習1年生 豊橋のんほいパーク ~ レクリエーションと学びを ~

ファイル 4126-1.jpgファイル 4126-2.jpgファイル 4126-3.jpgファイル 4126-4.jpgファイル 4126-5.jpgファイル 4126-6.jpgファイル 4126-7.jpgファイル 4126-8.jpg

本日、1年生は校外学習で「豊橋のんほいパーク」に
行きました。
まずは、「自然史博物館」で生物の進化について学習しました。
その後は、動物園・植物園・遊園地の各ゾーンに移動。
35℃を超える猛暑でしたが、充実した1日を過ごしました。

職員親睦ソフトボール大会がおこなわれました

ファイル 4117-1.jpgファイル 4117-2.jpgファイル 4117-3.jpgファイル 4117-4.jpgファイル 4117-5.jpgファイル 4117-6.jpg

 一学期の期末テスト期間中の今日、午後は職員親睦のソフトボール大会1回戦が本校のソフトボール場で行われました。

 例年私学の学校間親睦のために行われていて、今回は岡崎市にある、光が丘女子高等学校の先生方との親睦です。

 試合は残念ながら大敗。四方校長は「満塁になったら私の出番だ!ガハハ!」なんて豪語し、先生方が満塁にして格好いい出番を用意したのですが…そこが上手くいけば…あとはぐだぐだになってしまいましたとさ。

 女子ソフトボール部は全国大会に出場が決まってはいますが、職員は上手くいきませんでした。

 怪我もなく、明日からのエネルギーは充足できました。しょうがないので写真などでお楽しみ下さい。

【仰星コース】1年生 伊吹山登山

ファイル 4079-1.pngファイル 4079-2.png
 仰星1年生で伊吹山に登ってきました。

 天候に恵まれ、とても良い登山日和になりました。今回が初の本格的な登山である人もいましたが、全員で励ましあい、協力しながら全員が山頂に到達することができました。

ファイル 4079-3.png
 7月には、日本最高峰の富士登山に挑みます。今回の登山の成功が7月に向けての大きな自信につながりました。

愛知県高等学校総合体育大会今日の結果

ファイル 4058-1.jpgファイル 4058-2.jpgファイル 4058-3.jpgファイル 4058-4.jpgファイル 4058-5.jpgファイル 4058-6.jpgファイル 4058-7.jpgファイル 4058-8.jpg

 先日アップしお示し申し上げましたように、今日・明日の二日間で多くの競技が県内各地で行われています。

全てを網羅しお知らせするには限界がありますこと、ご承知下さい。とはいえ終日出来うる限り効率的に移動しながら取材しておる次第です。

 最初は豊川市総合体育館で行われている男子卓球団体戦の取材でした。東海大会出場を期待しましたが、結果はベスト8で健闘しました。ダブルスやシングルスは来週の予定です。
 次は豊田市へ移動し、トヨタ車体の企業体育館で行われている女子ハンドボール競技の一回戦の勝利を見届け、東海市へ。 
東海市の東海市民体育館ではバドミントンの競技の団体戦を取材。男子はベスト8。女子がベスト4。明日は守山スポーツセンターでシングルスが行われます。
 そして小牧市へ。小牧市のパークアリーナ小牧ではバスケットボール競技が行われていました。結果はベスト16。
 露橋スポーツセンターで行われた、男女個人の剣道競技は、3年の大串快晴主将が準優勝でした。
明日20日も県各地で行われます。応援よろしくお願いいたします。

愛知県高等学校総合体育大会予定

 全国高等学校総合体育大会出場を目指して、いよいよ、県大会が始まろうとしています。

 県大会の日程(星城高校関係分)がまとまりましたのでアップしました。

柔道競技5月 12日 団体戦 10:00 県武道館
          26日 個人戦 10:00 県武道館

陸上競技(男子) 5月18日 走幅跳 13:00 パロマ瑞穂スタジアム


剣道競技(男女) 5月19日 個人戦(男女) 10:00 露橋SC
26日 団体戦(男女) 10:00 露橋SC

空手道競技(男女)5月19日 団体戦形・個人予選 12:20 ARCO清洲
           20日 個人決勝・団体組手  9:45 ARCO清洲

レスリング競技  5月19日 学校対抗戦   12:00 一宮工業高校
           20日 個人戦(フリー)11:00 一宮工業高校
27日 個人戦(グレコ)12:00 星城高校

バスケットボール(女子) 5月19日 1回戦 11:30 
2回戦 16:00 PA小牧
20日 ①10:00 ②13:20 一宮市総合体育館
26日 ①10:00 ②13:20 一宮市総合体育館

バレーボール競技(男子) 5月19日 1回戦10:30 2回戦15:30 高岡公園体育館
              20日 3回戦12:05 
                 決勝リーグ ①13:45 岡崎中総体
              27日 決勝リーグ ②10:30 ③12:10 志段味SL

ハンドボール競技(女子) 5月19日 1回戦12:05 2回戦15:35 トヨタ車体吉原
27日 3回戦12:05 準決 16:05 知立福祉体育館
6月2日 3位決10:00 決 勝 11:30 岡崎市体育館


バドミントン競技(男女) 5月19日 団体戦(男女) 9:00 東海市体育館
20日 シングルス(男4組女6組)9:00 守山SC
26日 ダブルス(男4名・女4名)9:00 北SC


卓球競技(男子) 5月19日 団体戦 9:30  豊川市総合体育館
26日 ダブルス(1組) 10:00 中SC
27日 シングルス(4名) 9:30 露橋SC

ソフトテニス競技(女子) 5月20日 個人戦(6組)10:00 一宮市テニス場
               26日 団体戦 10:00 一宮市テニス場


ソフトボール競技 5月26日 2回戦 13:00 船見緑地グラウンド
27日 3回戦 11:30 栄徳高校
6月2日 決勝リーグ ①10:00 ②11:30 船見緑地
3日 決勝リーグ ③11:30栄徳高校


弓道競技(男子) 5月26日 団体戦予選   9:30 日本ガイシ
           27日 団体決勝リーグ 9:30 日本ガイシ

*上記時間帯は、競技開始時間であり星城生が出場する時間ではありません。但し、ソフトボール競技、バレーボール競技、バスケットボール競技、ハンドボール競技は、星城生の試合時間で表示しています。

1年生~オリエンテーション合宿2日目~

ファイル 4043-1.jpgファイル 4043-2.jpgファイル 4043-3.jpgファイル 4043-4.jpgファイル 4043-5.jpgファイル 4043-6.jpgファイル 4043-7.jpgファイル 4043-8.jpg

オリエンテーション合宿2日目。
6時に起床し、朝のつどいを行いました。

朝食の後、学級活動です。
野外炊飯のクラスは、カレーライス作り。
なかなか火を起こすことができず、苦労している班もありました。
みんなで作ったカレーを、美味しくいただきました。

食事が終わり、片付けるときにはポツポツと雨が降り出してきました。
退館式が終わり、バスに向かうときには土砂降りに。

なんとか、行事が無事に終わりました。

ページ移動