記事一覧

第1回学校説明会

ファイル 4643-1.jpgファイル 4643-2.jpgファイル 4643-3.jpgファイル 4643-4.jpg

今日は第1回の学校説明会が行われました。

 朝から空模様が心配されましたが、およそ1,500名の中学生の皆さんが星城高校を訪れました。
 実際の教室に着席してもらい、学校パンフレットに従って、生徒スタッフチームが説明をすることで、生の声や表情でその良さを知ってもらいました。また、学生食堂を利用することでも学校生活の楽しさを体験してもらいました。家庭科室ではクレープでおもてなしもありました。
 各会場では部活動の練習も見ることが出来ました。アトリウムでは空手道部・ダンス部・軽音楽部・演劇部のみなさんが日頃の成果を披露し、学校説明会を盛り上げてくれました。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #6

FCA4日目です。今日はFCAの生徒たちがテストのため、UCF(University of Central Florida)に訪問しました。案内をしてくれたのは、FCAのRumbaugh校長先生の長男でこの大学に在籍している Micah さんです。昨年度も星城高校の生徒を案内してくれました。
Micah さんによると「在籍数は約17000人で、小さな町です。」だそうで、とにかく広いのでまずバスで一周しながら説明を受けました。講義を受ける建物、コンピュータテクノロジーや情報工学などの実験棟はもちろんのこと、プロの試合でも使うような大きな体育館、baseball park、football stadiumなどがありました。学生寮もホテルのように大きく、大きなショッピングセンター並みの立体駐車場や平面駐車場があるのにも驚きました。
バスを降りて実際の講義室や施設を簡単に説明してもらい、最後はDunkin’Donutsでおやつを買って見学ツアーが終わりました。Micah さんありがとうございました!
午後からは授業に参加しました。
ファイル 4642-1.jpegファイル 4642-2.jpeg
ファイル 4642-3.jpegファイル 4642-4.jpeg

本日のスクールライフレポートです。
R.I
授業が全て英語なので、最初はついておきのが大変でした。ですが、バディが内容を翻訳してくれたり、一緒に考えてくれるので、今はとても学校が楽しいです。
ファイル 4642-5.jpeg

ホストファミリーについてのレポートです。
Y.O
僕のホストファミリーの家族構成はお父さん、お母さん、お爺さんと女の子と男の子の5人です。
お父さんは学校の先生で、聖書の授業を担当している先生で、学校でもお世話になりました。お母さんも先生だそうです。子どもたちはよく喧嘩をしていますが、とても仲良しです。まるでトムとジェリーの関係みたいです。残り数日間も楽しもうと思います。
ファイル 4642-6.jpeg

学年別ソフトテニス大会

ファイル 4641-2.jpgファイル 4641-3.jpgファイル 4641-4.jpgファイル 4641-5.jpgファイル 4641-6.jpgファイル 4641-7.jpg

 8月21日(水)若宮商業高校において、令和元年度名南支部学年別ソフトテニス大会が行われました。

 本校からそれぞれの学年2チームが出場しました。暑い熱戦の中、1年生大会では太田・斎田チームが第3位、2年生大会では伊倉・小嶋チームが第3位でした。新人戦が9月にありますので、頑張ってもらいたいです。

【第1学年】認知症サポーター養成講座

ファイル 4640-1.jpegファイル 4640-2.jpegファイル 4640-3.jpegファイル 4640-4.jpeg

 豊明市南部地域包括支援センターの方から、認知症の症状、種類の説明や、豊明市の認知症と診断された人の数など紹介がありました。

 その後、「キャラバンメイト まるまる」の方と、認知症の人との対応をどのようにしたら良いのかを考えるワークショップがあり、本校の教師、生徒も実際に参加し、対応を考えながら実践しました。

 今後の大きな社会問題である認知症とどう向き合うのかを考えるとても良い機会となりました。認知症サポ-ター養成受講した証である、「オレンジリング」をいただきました。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #5

スクールライフレポートの続きです!
K.E
初めは上手く会話できるか不安だったけれども、バディの子がたくさん話しかけてくれたり、すれ違ったときに挨拶をしてくれたり、日本語で話しかけてくれる子もいて、嬉しかったです。
授業のスタイルは全然日本と違っていることばかりでした。授業を立って受けている人、座っている人様々でした。わからないことや質問、解答する時は積極的に手を挙げていてすごいと思いました。授業内容は、日本と少し似ている教科もありました。一緒に問題を解いたり、身振り手振りで教えてくれたりして、とても楽しかったです。あと少ししか学校はないけれど、残りの時間を大切にして、より多くのことを学んで帰れるようにしたいです。
ファイル 4639-1.jpegファイル 4639-2.jpeg

続いてホストファミリーのレポートです!
R.A
ホストファザーとホストマザーには本当にお世話になっています。
毎日朝食と夕食を作ったり、学校への送り迎えをしてくれています。そのおかげで楽しく過ごすことができています。
ホストの人たちには心の底から感謝しています。
Y.K
僕のホストファミリーは、とても明るく優しいです。
僕のホストマザーは、歯医者で働いています。そして、ホストファザーは、運送会社に勤めています。
ペット(犬)のプリンセスちゃんがいます。プリンセスちゃんは12歳で、とても元気でとても可愛いです!
ホームステイは始まったばかり、これからもっとコミュニケーションと思い出を、作っていきたいです‼︎
ファイル 4639-3.jpegファイル 4639-4.jpeg


今日の夜はホストファミリーとFCAにあるchurchへ行きました!イメージは静かに礼拝を行うイメージでしたが、バンドの演奏があり、牧師さんもテレビのコメンテーターのようにお話しをされていて驚きました。周りを見るとティーンエイジャーや小学生ぐらいの子供たち、その両親と比較的年齢が低い人たちが集まるので明るい感じなのかなと思いました。
礼拝後子供たちバスケをしたり、ビリヤードをしたり、アイスを食べたり、大人たとたちは友達と仲良く過ごしていました。私たちは数名の生徒でテーブルフットボールをしました。初めてやったので悪戦苦闘、結果女の子チームの勝利です!
ファイル 4639-5.jpegファイル 4639-6.jpeg

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #4

FCAでのスクールライフ3日目です。
今日はランチタイムの様子を少し紹介します。
ファイル 4638-1.jpegファイル 4638-2.jpeg

食堂に行き、トレイにその日のメニューを配ってもらう形式です。パスタ、パン、ライスなどの主食、チキンラザニアなどのおかずとサラダやフルーツなどがありました。飲み物は水やミルク、チョコレートミルクから選べます。生徒たちはバディやバディの友だちと一緒に食堂やアトリウムで食事をしています!

今日のスクールライフレポートです。
S.T
FCAでは日本と違い、朝の7時45分から授業が始まります。2 限が終わったあとに20分のスナックタイムがあり、その後3時間、ランチタイムの後に2時間なのであっという間に一日が終わります。英語に世界の宗教、数学、物理など日本と同じ様な授業をしますが、生徒は皆パソコンを使って意見を言い合います。日本とは違った授業形式でとても新鮮です!
ランチタイムではケサディーヤやラザニアなど日本では食べることがあまりないので珍しく、とても美味しかったです!
FCAでは先生でなく生徒が教室を移動するので大変ですが、早く慣れるようにして、英語も聞き取れてスムーズに授業が受けられるよう残りの日数も過ごしていきたいです!

Y.M
生活は初日よりもだいぶ慣れ、バディともたくさん話せるようになりました。
数学の授業内容は日本の高校1年生と同じ内容でした。ほかの生物や聖書、歴史の授業などは何をやっているか全き分かりませんでした。しかし、初日の生物の時間にマフィンで解剖の練習をしてみんなで楽しく食べたのはとても印象に残っています。
授業の様子はとても賑やかで、みんなとても楽しそうに受けています。2時間目の後のおやつタイムや廊下ですれ違う時は男女問わず楽しそうに話していました。
私のバディはとても優しくてかわいいです。たくさん話しかけてくれたり、友達の紹介などしてくれました。残りの時間も楽しみたいです。
ファイル 4638-3.jpegファイル 4638-4.jpeg
ファイル 4638-5.jpegファイル 4638-6.jpeg

続いてホストファミリーのレポートです。
S.K
私のホストファミリーについて紹介します。
ホストマザーは理科の先生です。とても優しくて、出かける時には、いつもフルーツやスナックを持たせてくれます。私たちが聞き取れなかったり、分からなかったら何度もわかりやすいように言い換えてくれます。プレゼントを渡した時も、とっても可愛いいリアクションをしくれました。ピアノを弾いた時は、歌を歌ってれました。
ホストファザーは中国人の生徒にオンラインで英会話を教えています。チキンが大好きで、時々冗談も言います。
16歳の娘がいて、学校へは自分で車を運転して登校します。インスタグラムが大好きで、ヒップホップダンスやバレエ、ピアノをしています。とても真面目で家に帰るとご飯を食べて、すぐに宿題をしています。お兄ちゃんもいてとても優しいです。
ホストファミリーはとっても優しくて、すごく楽しく過ごしています!
ファイル 4638-7.jpegファイル 4638-8.jpeg

空手道部 夏休みイベント⑤(合同練習)

8/21、三重県・四日市商業さんにお越しいただきました。四日市商業さんが本校の練習に参加する形です。
県が隣接するとはいえ、普段はなかなか顔を合わせることがありません。お互いにいい刺激となりました。次に顔を合わせる時は、東海選手権で戦う相手かもしれませんが、成長した姿を見せられるよう、明日以降も頑張ります。

【豊明市友好都市市民派遣事業】私の視野を広げてくれた12日間

 令和元年度 豊明市友好都市市民派遣事業 の派遣生としてオーストラリアのシェパトン市へ派遣された、1年生 中山 美沙(名古屋市立扇台中学校出身)さんより、報告が届きました。
----------
ファイル 4636-1.gifファイル 4636-2.gif
 オーストラリアで過ごした12日間、毎日とても充実した時間を過ごすことができました。

 一緒に行った仲間とはホストファミリーとの出来事や連れて行ってくれた場所の話をしたり、移動中のバス内で他愛のない話で盛り上がったりして友情が深まりました。現地の高校では、アボリジニの授業やオージーフットボールやネットボールといったオーストラリア特有のスポーツを体験しました。日本語を授業で習っている人がとても多く、すれ違う度に「こんにちは」と挨拶をしてくれてうれしかったです。

 言葉の面では、はじめは独特な発音や話すスピードの速さに苦労しましたがジェスチャーをつけて話してくれたのでコミュニケーションをしっかりとることができました。毎晩家族全員で食べる食事はとても豪華で美味しくいただくだことができました。

 オーストラリアに行く前までは文化や考え方の違いなどで自分が適応していけるか不安でしたが、ホストファミリーや現地の学生さんがあたたかく迎えてくださったので安心して過ごすことができました。実際にオーストラリアの文化を体験することで日本のいいところ、オーストラリアのいいところを学ぶことができ視野が広がったなと感じています。

 これからも積極的に英語を学んでこの経験を無駄にすることがないように有意義な生活を送りたいです。

空手道部 夏休みイベント④(愛知学院大学)

8/20、夏休みイベント第4弾として愛知学院大学さんにお邪魔しました。愛知学院大学空手道部には本校卒業生が何名か在籍しています。大学でコーチをしているのも、本校卒業生の加藤竜生先輩です。この日、加藤先輩は仕事の関係で顔を出していただくことはできませんでしたが、愛知学院に在籍している先輩方との練習は大変有意義であり、先輩たちの姿を見て懐かしさを感じました。
大学生の圧力は高校生の比ではありませんでした。先輩方に負けないように、頑張ります。

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #3

生徒のスクールライフレポートです。

S.K
私のバディはとても優しく、賢い女の子です。チアリーディングのキャプテンを2回も経験していて、友達も多くとても接しやすかったです。
授業の始めや終わりの挨拶がなかったり、先生が移動するのではなく、生徒が移動すことに驚きました。
バディを含めアメリカの生徒たちはとてもフレンドリーで翻訳機を使いながら積極的にコミュニケーションをとってくれました。
昼食は学校のランチを食べました。見たこともない料理でしたが、とてもおいしかったです。
1日を通してとても多くのことが学べたので、残りの時間もより多くのことを学びたいです。

T.K
FCAでは、バディではない生徒たちも話しかけてくれたりして、とても話しやすかったです。授業はもちろん全て英語なので、とても難しく、理解するのが困難でした。
休み時間は5分間しかなく、そのかわりに2限目のあとに20分間の休み時間がありました。この学校では授業において情報機器をとても上手に使っていると感じました。

ファイル 4634-1.jpegファイル 4634-2.jpeg
ファイル 4634-3.jpegファイル 4634-4.jpeg

続いてホストファミリーのレポートです。
M.I
私のホストファミリーはとても明るく元気です。私のホストマザーはFCAの教会で働いています。ホストファザーは学校の先生です。また、3人の女の子と男の子がいます。いつも家は賑やかで、笑いが耐えません!
日本とは違って家族が多く、とても楽しい時間を過ごしています。日本から持ってきた折り紙をみんなで折りました。みんな興味津々で、コマを作ったり、ハートを作ったりしました!完成した時に、笑顔いっぱいの姿がとても嬉しかったです。
ホームステイは始まったばかりなので、これからたくさんの思い出をホストファミリーと作っていきたいです。

S.S
留学前から資料をいただきましたが、それだぇでは分からないことが多く、どんな感じなのか、生活スタイルに違いはあるのかなどとても心配していました。
初めて会ったのは夜遅くで、疲れているのにも関わらず笑顔で出迎えてくれました。
私が泊まらせていただいた家には、他にも小さな男の子が2人とホストマザーの娘がいてとても賑やかでした。
男の子たちは本当に元気で、学校から帰るなり、家中を走り回っていました。たくさん話かけてくれるので、英語を話すことに抵抗がなくなりました。日本人がよく使う、カタカナのような英語では誰にも通じないので、上手に発音するよう気をつけて話さなければと思うことができ、意欲的に話せるようになりました。生活様式に違いはありましたが、すぐに慣れることができ、今はとても快適です。どんなことでも話せるようになり、ホストマザーの人柄に感謝しています。毎日充実していて、本当に楽しいです!

ファイル 4634-5.jpegファイル 4634-6.jpeg

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #2

FCAでのスクールライフ2日目です。昨日と同じように授業を受けていると教室内でサイレンが、、、
生徒に聞くと避難訓練だそうです。ひとまず安心して、駐車場に避難をしました。FCAでは事前に予告がなく、授業中に突然避難訓練が行われるようです。
ファイル 4633-1.jpegファイル 4633-2.jpeg

その後は昨日と同様に授業を受けました。
生徒が書いたスクールライフレポートです。

S.H
基本的に自由な学校でした。
授業中に急にでていったり、歌い出したりと日本ではありえない光景だったのですごくびっくりしました。
授業中なのにシーンとすることがなくて、みんなずっと笑っていて、生徒たちは楽しそうでした。
バディがどんな人かわからなかったので最初は緊張しましたが、バディだけではなく、バディの友達もすごくフレンドリーで積極的に話しかけてくれてすごく楽しくて、1日がすごく早く終わってしまいました。これからたくさんの人とお話しをして、仲良くなりたいです。

A.M
すべての授業において教科書よりもパソコンをメインに使って授業をしていました。
質問や意見を積極的に自由に発見していて意欲的だと思いました。先生ではなく生徒が移動していたところが日本とは違うと思いました。

ファイル 4633-3.jpegファイル 4633-4.jpeg
ファイル 4633-5.jpegファイル 4633-6.jpeg

続いては、ホストファミリーについてのレポートです。
T.O
私たちのホストファミリーはお父さん、お母さん、次女と次男の4人で一緒に暮らしており、さらに中国人の留学生が1人います。お父さんはFCAの校長先生です。料理が上手で、毎日私たちに美味しい朝食と夕食を作ってくれます。
夕食時には英語のレッスンが開かれ、みんなで会話をしています。
初めは英語が全然聞き取れませんでしたが、だんだん聞き取れるようになり、今は少しですが話せるようになりました。
もっとコミュニケーションが取れるように、残りの週間と少しの間を大切に過ごしたいです。
ファイル 4633-7.jpegファイル 4633-8.jpeg

【アメリカ短期留学】FCA School Life &Everyday life with host family #1

留学3日目Faith Christian Academyでのスクールライフが始まりました。
朝エントランスに集合し、バディと対面しましました。ドキドキしながらもお互い自己紹介をして、各教室へ行き、授業を受けました。
本日授業を受けた生徒のレポートです。

T.A
生徒が進んで挙手したり、発言していました。すごく活発だと感じました。また、日本とは違い、号令がなく、授業中に教室の外へ出てしまうこともあり驚きました。明日も頑張ります!


授業中の写真です。物理の授業ではバディと協力して問題を解きました。しかし、不正解で『なんで?違うの!?』と悔しそうな表情を見していました!
ファイル 4632-1.jpegファイル 4632-2.jpeg
ファイル 4632-3.jpegファイル 4632-4.jpeg

明日からも生徒のスクールライフのレポートを載せていきます!

また、今日からホストファミリーとの生活についてのレポートも複数回に分けて載せていきます!
Y.N
HFの家に来て4日ですが、とても有意義な時間を過ごしています。常に会話は英語で少し大変ですが、ゆっくり話をしてくれるので会話が成り立ち、少しずつ英語に慣れていくのを実感しています。毎日、朝食・夕食を一緒に食べて、時間があるときには、テレビで映画やドラマを見ています。とても楽しいです。
ファイル 4632-5.jpeg

【アメリカ短期留学2019】Universal Studios Florida

ファイル 4631-1.jpegファイル 4631-2.jpegファイル 4631-3.jpegファイル 4631-4.jpeg

今日はUniversal Studios Floridaに行きました。
大きく分けて2つのテーマパークになっていて、普通に歩いてでも移動ができますが、ハリポッターの機関車でも移動ができます。
日本ではお馴染みのアトラクションもありますが、こちらにしかないキングコングやジェットコースターなどの迫力に感激しました。
待ち時間が日本よりも比較的短くいので、多くのアトラクションに乗れて楽しめたのでは?
生徒の手にはお土産の袋がたくさんありました。まだ2日しか経っていないにバッグの中に入りきるのでしょか、、、

明日からFCAでの学校生活が始まります。生徒たちは、自分の時間割をそれぞれ受け取り、授業を受けます。今日はしっかりと寝てスクールライフに備えましょう。

空手道部 夏休みイベント③(vs松商学園)

ファイル 4630-1.jpegファイル 4630-2.jpegファイル 4630-3.jpegファイル 4630-4.jpeg

8/18、夏休みイベント第3弾として長野県・松商学園高校さんにお邪魔しました。今回は男子のみの遠征です。さすがに3日連続となる遠征で、かなり疲労も見られました。しかし、この苦しみは子どもたちに大きな財産となるはずです。
本日の監督推薦選手は、2年生の竹平涼真です。疲労が蓄積した中でも、高い集中力と執念で勝利を掴んでくれました。

【アメリカ短期留学2019】NASA Kennedy Space Center

ファイル 4629-1.jpeg
ファイル 4629-2.jpegファイル 4629-3.jpeg
今日は一日NASA Kennedy Space Centerで過ごしました!
とにかく広くて、建物が大きいという印象でした。
バスツアーではロケットの発射台やロケットの組み立て工場を見学したりと貴重な体験をしました。
映像体験やランチタイム、買い物などすべて英語なので戸惑った生徒も多かったようです。
夕方からは突然の雨が降り、傘を持っていない生徒は屋根のあるベンチで休んでいました。
こちらではほぼ毎日お昼ごろから夕方にかけて雨が降るようです。

明日は1日Universal Studios Floridaです。今日できなかったこと反省してさらに楽しんでもらいたいです。

追記
帰りのバスでは全員が疲れきっていました。

【アメリカ短期留学2019】NASA Kennedy Space Centerに向かいます

ファイル 4628-1.jpeg

アメリカでの最初の朝を迎えました。
空港についてからの疲れた表情と打って変わり、朝から元気な姿を見せてくれています。
これからNASA Kennedy Space Centerに向かいます。

空手道部 夏休みイベント②(vs静岡北)

ファイル 4627-1.jpegファイル 4627-2.jpegファイル 4627-3.jpegファイル 4627-4.jpegファイル 4627-5.jpegファイル 4627-6.jpegファイル 4627-7.jpegファイル 4627-8.jpeg

8/17、夏休みイベント第2弾として静岡県・静岡北高校さんにお邪魔しました。一部の選手は和道会全国大会に参加しており、昨日より数名少ない状況でしたが、残されたメンバーは昨日の反省を生かして積極的な行動をしてくれました。
今日の監督推薦は、女子の4名(伊藤寧優・鈴木桜・谷川紋音・盛田万桜)です。和道会メンバーが不在のため、女子は4人での遠征参加でした。団体戦として1人足りないため、休憩がなく、さらには常に誰かが2試合をする形であり負担が大きかったですが、その分よい経験を積んでくれたと思います。

【アメリカ短期留学2019】Orlandoに到着!

ファイル 4626-1.jpgファイル 4626-2.jpeg

【速報】1班、Orlandoに到着しました。星城生を導いてくれる Mr.Jason とも合流しています。

【速報】2班、アトランタ到着しました。乗り継ぎ便に搭乗しました。→到着しました。合流しました。

【速報】3班、Orlandoに向かっています。→ Orlandoに到着しました。→ 合流しました。


日本とフロリダは、13時間の差があります。今は深夜ですね。ゆっくりと休んで明日からの研修に備えてください。

【アメリカ短期留学2019】いざ、オーランドに向けて出発!!

8月15日(木)、まさかの台風10号! 搭乗予定の便が欠航となりました。

しかし、”ダブルまさか”の翌日再手配完了!
参加者33名の心がけのおかげか、すべての手配が完了し1日遅れの出発です。
ファイル 4625-1.jpgファイル 4625-2.jpg

14日間、素敵な"経験"と"感動"を得て、たくさんの"知識"と"友情"を持ち帰ってきてくださいね。明日からの、現地からの報告をお楽しみに!

空手道部 夏休みイベント①(vs浜松開誠館)

ファイル 4624-1.jpegファイル 4624-2.jpegファイル 4624-3.jpegファイル 4624-4.jpegファイル 4624-5.jpegファイル 4624-6.jpeg

8/16、静岡県・浜松開誠館さんにお邪魔しました。インターハイが終わり、新チームが始動して最初のイベントです。台風も少し心配でしたが、なんとか過ぎ去ってくれました。
新チーム最初のイベントということもあり、全体的に動き出しが重たい状況でした。今後、2年生を中心とした積極的な動きを期待します。
本日の監督推薦は、1年生・中川駿斗です。久しぶりの対外試合でしたが、のびのびとパフォーマンスをしてくれました。